ホンダ エレメント

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

エレメント

エレメントの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エレメント

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ハンドル切るとギューギュー異音

    左にハンドルを切るとかすかにギューギュー音がするのが気になり。 ディーラーで点検してもらいました。 原因は左ダンパーのアッパーマウントが錆びてきて、ハンドルを左に切って車体が傾いた際に擦れて出る音だったようで、潤滑油を注したら治まりました。 修理しなくても問題無さそうなのでとりあえずこのまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 22:50 チハカイさん
  • Skunk2 LowerControlArm

    中々タイミングが無くて付けてなかったけど、やっとつけました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月21日 00:27 Bictaさん
  • スタビをペイント!Painted "VitaminOrange" Stabilizer

    Skunk2のロアーアームに合わせ、スタビライザーもザ・ヴィタミンオレンジにペイントしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 02:56 Bictaさん
  • Skunk2 LCA

    内装にオレンジが入っている為、足回り等にもオレンジをちりばめたくSkunk2 LCAをオレンジにペイントしました。 しかし! 取り付けようと足回りをバラしたものの、ブッシュのカラーが12mmでボルトがM14とサイズが合わなく断念。 とある方に、加工をやってくれるShopを紹介してもらい、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 02:48 Bictaさん
  • ブッシュガードを付けました。

    念願のブッシュガードを付けました。 日本では探せなかったので、USの業者さんに頼んで約1ヶ月 やっと来ました。ボルトオンのはずが、取説は文字の擦れたコピー紙、ボルトは足らない、穴の位置が違う等、問題は有りましたが、写真の様な出来映えです。品物と変わらない位の、運送料にも凹みました(笑) いつもの角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 12:49 matecさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)