ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ワイトレ再装着

    12ヶ月点検前に、雪予報が出てたのでスタッドレスタイヤに交換。 交換時にワイトレを外していました。 結局、雪降らず。 ディーラーはワイトレ装着は問題ないのですが、サービスマンが面倒くさいと思ってあえて外しました。 点検終わったので再装着です。 ワイトレ無しだと、かなり入ってますねぇ〜。 ワイトレ装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 19:37 ばらやんさん
  • 冬支度 寒冷地の着雪対策

    今年も雪の便りがやってきました。 うっかりすると、タイヤハウス内に スタッドレスタイヤで跳ねた雪や氷が  こびり付き、一晩経つとガチガチに凍って  足で蹴っても落ちません。 ストリームLA-RN4を乗っていた15年程前 長野県でも雪が多い寒冷地信濃町にある本社勤務し、 社屋の除雪の差異、除雪器具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 14:32 Windy。さん
  • ラバープロテクタント塗布

    写真はなし。備忘録がわりに。 作業はフロントだけ。 ちゃっちゃとタイヤを外して タイロッドエンドブーツ ロワアームボールジョイントブーツ ドライブシャフトブーツ スタビリンク にクレのラバープロテクタントを吹き付けておしまい。 ブレーキパッドの残量ぐらい見ればよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 10:08 Z64r84W43さん
  • 警告灯複数点灯、ブレーキCPU交換とハーネス交換

    7月の頭に・・車を自宅駐車場から少し動かしたら・・(拾い物の画像ですが)自分の車も同じような症状と警告音が発生 メーター真ん中と左側もこんな感じで警告灯だらけに・・。 1度この時点でディーラへ持っていき診てもらった所ブレーキのCPUをメーカー保障で交換ということで交換してもらったんですが症状は改善 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 10:00 柳也さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    確認したところ、微妙にヒビ割れていたので交換する事にしました。 今回用意したブーツは、社外品です😉 初めボルトを緩めた状態でハンマーで叩けど外れない、ボールジョイント側のボルトの先端にナットを付けプーラーで挟み込んでも外れず・・・🤔 仕方ないので、ナットを外しプーラーで挟み込んでいったら、なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月15日 11:45 小とらさん
  • ロアアームブッシュ抜取り他

    今月末に車検を控え、12万km迎えるので、リフレッシュ兼ねてロアアームのブッシュを打ち替えようと、部品取り車からロアアームを頂戴した。 ありとあらゆる工具を駆使し、何とか解体。やはり工具は重要👍 あとはクールナッツの強化ブッシュとロールセンターアジャスターが届くのを待つのみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 00:27 535fitさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    12ヶ月点検でタイロッドエンドブーツがひび割れていると、、工賃が8000円強、、このくらいの作業なら自分で。 まずはマイナスドライバーとプラスチックハンマーでブーツの根本から剥がす。 こんな感じで剥がれたらあとは簡単にとれます。タイロッドエンドを固定した状態でやっておくのが秘訣。この写真ではもう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月23日 15:53 TAKE-R36さん
  • 経年劣化でフロントロアアームブーツ交換&タイロッドエンドブーツ交換φ( ̄∇ ̄o)覚書

    昨日(6/11)Dさんとこで先週の木曜日(6/4)に78ヶ月(6年6ヶ月)の6ヶ月点検した際に指摘された経年劣化によるフロントロアアームブーツの交換とタイロッドエンドブーツの交換をしてきました。 両ブーツにヒビが入ってるようで秋の車検迄先延ばしは精神衛生上よろしくないので早めにお願いしました(^▽ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2020年6月12日 17:56 ぽにょっちさん
  • ホイールナット補修塗装

    McGardのスプラインドライブラグナット、ヘッドが赤いのを買って着けてたのですが、紫外線による退色が酷く、目も当てられない状態になってしまったので、補修塗装をすることにしました。 まずはブレーキパーツクリーナーで脱脂清掃からのマスキングです。 16個あるのでチマチマやります… 4個ひとまとめにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 15:40 えいじしゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)