ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 内装 シフト・スイッチ その他

  • フィットGR系にも流用出来るかもと思いパワーウィンドウスイッチをばらしてみました その②

    今回は助手席パワーウィンドウスイッチの分解です。 はめ込みで溜まっていたのでマイナスドライバーでこじり外しました。 ドアロックのスイッチ部分が付いているのでアクリル板の加工で付きそうですかね。 スイッチノブ部分は光を通すパーツが使えそうなので現行フィットのパワーウィンドウスイッチも光らす事は可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 15:20 ばばっちさん
  • フィットGR系にも流用出来るかもと思いパワーウィンドウスイッチをばらしてみました その①

    シビックハッチバックFK7用のLED照明付きパワーウィンドウスイッチを分解してみました。 裏側の+ネジを外しマイナスドライバーでこじりながらカバーを外します。 外してところ 中央、上部のプラスチックのフックを外すと 基盤が外れました。 下、中央のLEDをアクリル板で拡散してスイッチ部分を光らせてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 15:10 ばばっちさん
  • フィットハイブリッド純正シフトノブを分解してみました。

    外してあったシフトノブをばらしてみました。 まずは、中央のブルーの部分を内装外しを差込浮かせて剥がしました。 この部分は両面テープで留まっていました。 シルバーの部分はプラのスクレッパーを使いこじりながら左右少しずつこじりながら外しました。 この部分は4箇所ではめ込んでありました。 この状態まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 13:56 ばばっちさん
  • パドルシフト後付けに関して Part3

    haruki GP5様に協力いただいて、配線と練習用カプラーを手に入れる事ができました。ありがとうございます(*´ω`*) まずはカプラーを分解して、構造を理解します。 分解しました(`・ω・´) 配線の固定方法や挿入向きを確認できたので、実車の作業に入ります。 カプラーを外し、メクラキャップを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年3月4日 01:45 ヒデ英さん
  • パドルシフト後付けに関して Part2

    今回、ハンドル周りを分解したのでついでにパドルシフト後付けの為の確認作業も同時におこないます(・∀・) 作業台が汚いのは無視してください((+_+)) 点検中に、ケーブルリールが回ってしまうとセンターがわからなくなるので、まずテープで回り止めしておきます。 これはパドルスイッチ付き車のハンドル内 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2018年1月4日 01:30 ヒデ英さん
  • エアコンパネル保護フィルム貼り付け

    納車して即作業したのがこちらw 白GP5は約1年でずいぶん残念な状態になったので、 迷わず貼り付けました♪ ケータイ/スマホにフィルム貼るのはプロ級と自負する小生が大苦戦w 慌てず・湿度の高い日に・しっかり準備して作業しましょうww あぁ、イライラした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 20:28 か~なさん
  • マツダ CX-5用ハンドブレーキカバー

    さわり心地が格段にアップしました。 見た目も高級感があって良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 11:53 小とらさん
  • ドアスイッチパネルをカーボン

    運転席側 レッドテープがすこしいがんでる… 助手席側 助手席のグローブボックス上 レッドテープだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 12:47 けいけい。さん
  • 純正シフトノブ、カーボンシール施工

    シフトノブを左回しに回転させて、シフトノブを取り外します。 気合いと勇気で分解します‼ 少し固いですが、ネジなどはありません気合で分解します。 あとはカーボン調シールをドライヤーで温めながら貼り付けて、ばらした部品を元に戻すと完成です。 ちなみに100均のカーボン調シールを使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 22:08 バギー船長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)