ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジンオイル交換 - エンジン - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ エンジン廻り エンジン エンジンオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    S660 エンジンオイル交換(^^♪動画あり

    常連様のS660、エンジンオイル交換のご依頼です(^^♪ 動画はフラッシュエディター、現車セッティング!

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:43 ラッシュモータースポーツさん
  • DCT & エンジンオイル交換1

    暖かくなってきたのと、1年点検の前に、DCTとエンジンオイルを交換します。どちらも純正オイルです。 DCTオイルは、35800kmで初めて交換しました。 DCTオイルの注入口の記事がなかなか無く、シャトルハイブリッドのみん友さん(シャトラーRSさん: 有難う御座いましたm(_ _)m)の記事から当 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年4月7日 19:40 Taku@GP5さん
  • テフロン&すごい油♪

    定期点検でオイル入れ替えましたし 長距離遠征前に何か添加材をと考えていました。 Ksjetさんのブログでこれいいなと思いました♪ 詳しくは↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/39469796/ 昔マイクロフロン系の三種混合を友 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月26日 16:45 ハピワンさん
  • 3Q Fucca注入

    2日連続の6ヶ月点検でエンジンオイルがすっかり綺麗になったと思うので3Q自動車製エンジン復活剤「Fucca」を注入します。 前回の注入から1年半、走行距離25000km、ガソリン1000リットル弱消費しているのでタイミング的にはちょうど良い頃かと。 前回注入の整備手帳はこちら。 http:// ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月9日 18:06 けんたんfd3sさん
  • HONDA ULTRA Green

    元々何が入ってるか不明だったので気持ち早めにオイル交換 14,239km 思ったより楽に上抜き出来ます。 血抜かれてるみたい~ 思った以上に使いやすい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月3日 17:54 ロ---バ雄さん
  • (=゚ω゚=) 再処理 マイクロロンXA、エンジン洗浄、オイル&フィルター交換動画あり

    つい先日、オイル&フィルター交換 マイクロロン ハイブリット処理したのですが、納得のいく効果が認められませんでしたので今回はきっちりと行いました 換えたばっかりのオイルを抜きます ワコーズのフラッシングオイル3㍑全量投入して15分間アイドリングで放置 3分間ほど2000回転で回して合計20分弱エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 22:55 ファンキーおやじさん
  • FIT3 (GP) エンジンオイル交換 2021/07 4,862km

    納車から3年弱。4,862km・・・・・。家族のくるまとしては超ハイペースで走行距離を刻んでいます。 そういえば初めてジャッキアップしますねぇ。 アンダーカバーを取り外します。ねじ6ヶ所、クリップ2ヶ所です。 ドレンボルトはオイルパンにENGINE OILの刻印があるので間違えることはなさそうで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月1日 14:22 himedicさん
  • エンジンオイル交換 モービル1

    リコール対策のついでにオイルとオイルフィルターを交換しました。 前回のオイルはホンダ純正の「ウルトラネクスト」でしたが、 今回はディーラー推奨のモービル1 0W-20です。 前回交換から約1万kmでの交換となりました。 ホンダ純正オイルの粘性を 視覚的に表現する器具があったので 比べてみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年7月16日 22:12 けんたんfd3sさん
  • 3Q Fucca注入

    3Q自動車製エンジン復活剤「Fucca」100ccを使ってみます。 まず、エンジンを十分に温めます。アイドリングストップにならぬよう、Sモードで暖機しました。 説明書では60℃以上、ボトルには70℃以上と表示されています。 「Fucca」をよくよく振って沈殿物を分散させます。 青空にかざしてみて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年1月31日 12:42 けんたんfd3sさん
  • 車検前のエンジンオイル交換

    5月末の車検前に、GWなのでエンジンオイル交換をします。今日は午後から雨予報なので、午前中にやっちゃいます。 前回は下抜きでオイルフィルター交換したので、今回は上抜きです。 オイルレベルゲージから吸込みパイプをここ迄挿します。パイプが底に着いてから、強めに何度か挿すと、底でパイプが助手席側に折れ曲 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月1日 18:05 Taku@GP5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)