ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター塞ぎ

    雅楽頭さんのグリル塞ぎ記事を拝見し、自分もやりました。 昨冬使った後、保管しておいたプラ段ボールです。 横25cm×縦45cmにカットしてあります。 使用する工具です。 メーカー : ストレート 品名 : クリッププライヤー ベントタイプ30゜ 型番 : Art.19-5100 フロントグリル ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2014年11月3日 08:39 けんたんfd3sさん
  • ラジエター塞ぎ

    気温が低くなってきたので恒例のラジエター塞ぎを行いました。 昨年は11月に1枚、12月にもう1枚追加しましたが、グリル周辺の網化によって開口面積が拡がっているので今年はいっぺんに2枚使います。 プラ段の寸法は横25cm×縦45cm 2年前からの使い回しです。 昨年11月はこちら http: ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年10月9日 14:18 けんたんfd3sさん
  • ラジエーター塞ぎ

    先人のお知恵を拝借して、プラ段を縦45cm横25cmにカットします。 このサイズはさすがと言うべきか、皆さま色々と試されてベストなサイズだと自分も思います。 ボンネット開けて、写真で見える3ヶ所のピンを外します。 開けた状態です。 このあと、ラジエーターとホーンの間にカットしたプラ段を挟んでい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月29日 19:28 としちゃん@GP5さん
  • ラジエター塞ぎ

    冬期恒例の燃費向上策。 昨シーズンは10月に施工したのに、今シーズンはだいぶ遅くなってしまいました。 前回はこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/2022990/car/1527906/3414826/note.aspx プラ段は使い回しです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年1月4日 18:14 けんたんfd3sさん
  • ラジエター塞ぎ 追加施工

    今朝、犬の散歩をしていたら公園の池がわずかに凍っていました。たぶん今シーズン一番の寒さ。 という事で11月に実施したラジエター冷え抑制プラ段対策を強化する事にしました。 グリルから覗いた追加施工前の画像。 ラジエターのおよそ3分の1がプラ段で覆われています。 前回施工 11月3日 http:// ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年12月15日 08:39 けんたんfd3sさん
  • 寒さ対策❗️

    ホームセンターで見つけた❗️ デコパネカラー!イエロー購入❗️ ダクトの型取りして❗️ 工作開始❗️ カッターで、切り抜いて❗️ ダクトにハメ込む…力入れすぎで割れる❗️ (写真撮り忘れた) デコパネは柔軟性がない❗️ 諦める… コーナーガード買ってきて❗️ こんな感じ① 長さを合わせてカッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月4日 18:19 だるださん
  • グリル塞ぎなど

    寒くなり始めて来たので、みんカラ諸先輩のまねまねグリル塞ぎです。^^; こちらはアッパーグリルですが、下側のみ段プラで塞ぎました。 こちらは、ロアグリルですが、素材は段プラです。 右上の穴は、外気温計があるため、外気を入れる様に穴を開けてます。 ボンネットの断熱材裏に、エーモンのボンネット静音マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月6日 18:32 FIT3-S-GP5さん
  • RISLONE HQH300C クイックヒート

    通勤時の暖気時間短縮を狙って前から気になっていたこの添加剤を注入することに… とりあえず、ウエスとシリンジを用意して作業開始 添加剤を注入する分のクーラントをラジエーターキャップ外してラジエーターから抜き取り リザーブタンクの量を調整して完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 16:51 Chang_Thaiさん
  • GAIAPOWER

    楽天市場徘徊してたら、なにやら珍しい物が…。 GAIAPOWERなるもの。(´・ω・`) なんでも、トルクアップ、燃費向上などなど…。 タイムセールだったので買ってみました。 (^_^;) 吸気系には取り付けられる場所がなく…。 冷却系に取り付けしてみました。 (。・ω・。)ゞ この後、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 23:57 @senchan♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)