ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

フィットハイブリッドGR/GS

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フィットハイブリッド [ GR/GS ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 2024/05/29加筆あり コイルチューブをスプリングに巻いてワンランクUPの乗り心地

    1ヶ月前のブログに投稿後の手直しです。 空気圧が少し下がってきたので、タイヤ交換後4ヶ月、初めて補充しました。 F280/R270kPa(朝イチのタイヤ空気圧)にセットし、少しゴツゴツ感があります。でもガツンと来ません。 燃費のことを考えればタイヤ空気圧をもっと高くし、タイヤ接地面積を減らし、転 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2023年8月8日 23:43 aki(^^)vさん
  • ドライルーブ塗布

    もう、廃盤商品かもと思っていたらメーカーページにはこれとは違うパッケージの 「ダンパールビック」なる商品で販売されているようです ショックアブソーバーのインナーロッドに塗布する商品なのでジャッキアップは必須です ダストブーツをめくってスプレーする作業のみです こんな感じに塗布します GR フィット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 14:50 ひーさまさん
  • 放電索固定クランプの清掃

    先日、解氷アルコールスプレーでカーボン放電索先端、クランプ当たり面を洗浄しましたが、高速で100km/hチョイ過ぎての突き上げ感があり、作製した時の感動ほどではありませんでした。 秋にタイヤ空気圧を230⇒300kPa(無調整で維持出来ています)にして、タイヤ空気バルブで放電しています。 ダンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 23:57 aki(^^)vさん
  • TEINのHIGH.TECHスプリング交換

    交換後 交換前 交換後のフロント 交換前のフロント 交換後のリア 交換前のリア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月30日 22:35 新アラッチさん
  • Tanabe NF210

    NF210外箱 前にやった 後で終了。 完成後に4輪アライメントも実施。 上:NF210 下:オリジナル インストール後: 一般道では差がなく、ポットホールを通過するとオリジナルより硬くなるが、許容範囲内。オリジナルはカーブでキャンバーが大きく変化しています。これは買う価値があるアイテムです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月20日 08:41 mrckさん
  • サイドスリップ & ハンドルセンター調整

    先月、側溝に落ちてからハンドルセンターがずれている気がしたので、いつもの店でハンドルセンターとサイドスリップの調整をしてもらいました。 タイヤ館やジェームスでアライメント調整をお願いしようかと思いましたが、基本的にはフロントのトゥしか調整出来ないので、サイドスリップ調整でのトゥ調整だけですませる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 18:30 PON-NEKOさん
  • シャコ上げ

    今回は走破性の向上や雪道対策、乗り降りが楽になるように車高を上げていこうと思います。スプリングはタナベのUP210をチョイスしました。 ショップの人と作業を行いサクッとスプリングをバラしました。アフターパーツに比べ太さは同じですが巻数が少ないですね。 スプリングを交換して元通りに戻したところです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 19:40 黒蘭さん
  • ダウンサス取り付け

    昨年の10月の作業になります。 ヤフオクで新古品を破格でゲット! がっつり下げるのが嫌いなので、ほんのりダウンのタナベのNF210です。 ダウンサス組むのは役20年ぶり(笑) とりあえず、簡単なリアから… トーションビームはほんと作業がラクラク! 左右で1時間もかからず交換完了 初代フィットでドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月16日 13:40 ジェイ戸さん
  • アライメント調整

    ダウンサス交換後、2000kmほど走行したのでアライメント調整してもらいました。 大きくはズレていませんでしたが、調整出来ないリアキャンバー角が左右で違うのがちょっと気持ち悪い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 20:58 かず.Hさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)