ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッドRS

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィットハイブリッド [ RS ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • Google Nexus 7 (ネクサス 7) 車載取り付け その1

     ずっと助手席に転がして使って来た タブレットPCの Nexus 7 ですが、さすがにハイドラ画面とか見づらい為、ようやく重い腰を上げて、かっこいい車載方法を考えてみる事にしました。 市販品にもタブレットホルダーは色々出ていますが、価格も安くない上に、相棒のFITのダッシュボードの形状に、うまく合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月4日 16:23 パンクロ+さん
  • リアハッチのへたくそデッドニングw

    エーモンさんの制振材を4箇所に というか、制振材が足りませんでしたw あくまで、SWのタイトサウンド化に向けて ちょっとでも良くなればと・・・ 吸音材を所々に貼り付け 外から叩いてみるとこの時点で、デッドな感じにはなってました。 でも、欲を言えばもっとちゃんと施工せねばw 遊び程度に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年2月9日 19:51 kony001さん
  • すぎちゃん青空工房 ウーハーBOX製作 ②

    面取り作業のつづき 綺麗です^^ 内部に、以前どっかの会社で頻繁に見かけた ピンクのエプロン。 ここはト○ボ兄貴に任せておいて(爆) もといクッション。 外装のカーペット貼り付け ② 完成に近づいてます! 配線も引き、出番を待つばかり ああ早く取り付けて、聴いてみたい(爆) とに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月7日 12:54 kony001さん
  • すぎちゃん青空工房 ウーハーBOX製作

    以前にブログで初期製作の模様をUPしましたので、その続きです。 大枠のボックス切り出しと組立が終わり、中身やパーツの取り付け。 内部に固着用ボンドをしっかり塗っておりますね。 こんな感じですか。 SP固定用のネジ止めを取り付け こんなやつw SPを重ねてみる。 全体の感じ 続いて、面取り作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月7日 12:45 kony001さん
  • フロント・スピーカー交換

    フロントスピーカーをアフターパーツに交換しました。 作業の様子はこちらに掲載してます。 http://blog.goo.ne.jp/t2-factory/e/e9a88ee312dacf8c4b55a3bf8ca07d2e

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月7日 20:35 t2'さん
  • ナビUSB接続コードをパネル内に増設

    納車時から、ナビのUSBコードがグローブボックスの中にあることがあまり良く思えていませんでした。 なぜって・・・USBの交換をするのに毎回グローブボックスを開けなきゃいけないから。 そんなある日、みんカラを徘徊していると、パネルを加工している方がいて、これだっ!!ということで真似させてもらうこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 05:48 ちゃっ.さん
  • フロントスピーカー取替

    Alpine DDL-R107S 施工前 リアと同じようにまずはドアノブ部分のネジを外し、前方向にスライドさせる。 ・・・ ↑を外したら、パワーウインドスイッチ用のコネクタと、ネジを1つ外す。 いきなり取付後 施工後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月13日 14:58 クレバスさん
  • リアスピーカー取付

    リアドアにスピーカーを取付 ドアノブ部分のネジを外す これも外す これも外す 外したらこんな感じ 今回はインナーバッフルボードも使う - 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 21:15 クレバスさん
  • サテライトスピーカーの自作&取付け

    まずリアにサテライトスピーカーを取付けするにあたり、リアドア付け根のコネクターからスピーカー線+と-を取り出して結線しリアピラーまで配線を引き回します。 フロントドアを開いて作業した方が結線しやすいです。 運転席側リアスピーカー信号線は、 橙:- 青:+ 助手席側リアスピーカー信号線は、 茶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 09:57 AK3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)