ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッドRS

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィットハイブリッド [ RS ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • ドリンクホルダーイルミネーション化

    気になっていた明るくならないドリンクホルダー。標準装備どころかDOPでも何故かドリンクホルダーのイルミネーションだけは設定がなくどうにかしなければと💦ここで部材が揃ったのでイルミネーション化に踏み込んだ次第です😀 こちらは取り付け後の助手席側 取り外し方はアッパーカバーを開きグローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:07 なしゅりさん
  • ソケットパネルカバー バックスキン仕様

    ヤフオクで落札したドナーから切出し 部材はこれです 慎重に貼り貼りして・・・ 元に戻して完了♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 16:01 kazubon@WIZさん
  • ドア内貼りにアクセント

    ドアの内貼りにラインを入れてみました。 用意したのは100均で売ってるオーロラコードという商品。 ドア4枚で2つ半使いました。 まず内貼りを外します。外し方は省略。 やり方はいろいろあると思いますが、自分は美術道具のペインティングナイフ(100均で購入)を使って、プラ部分と布地の隙間を作り紐を挟め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 18:13 shimoっちさん
  • ドアライニングパネル スエード生地貼り付け

    純正はプラスチッキーで安っぽく感じるので、スエード生地(粘着テープ付き)を貼り付けることに。 内張りはがしを使い外します。 パネルにシワが出ないよう、生地を伸ばしながら貼り付けます。 下部の爪の穴の部分は見える所でもないし、加工がちょっと面倒なので生地を逃がしました(^^ゞ 見た目も肌触りも良くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月17日 19:18 AK3さん
  • ダッシュボードの映り込み低減加工

    日差しが強いときフロントガラスへの映り込みが半端ない為、ダッシュボードに布を貼ることに。 本当はもっと早く施工する予定でしたが、半年経ってようやく貼りました(;一_一) まずは台紙でおおまかに型取り。 スエード調の生地を使ってカットしていきます。 曇り止めの送風口の所もカットします。 一体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月14日 20:04 AK3さん
  • メッキモール施工!②

    助手席前部分のインテリアパネルが割れてしまい、 そのままでは何となく寂しい気がしたので、自宅に転がっていたメッキモールを貼りつけてみました! アッパーグローブBOXの部分は余計だったかも知れませんね(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月2日 07:16 nariyan-no1さん
  • ドアミラーコントロール&ナビボタンのメッキリング化

    トシボ1020さんを参考に100均セリアで購入!! ※ダイソーには有りませんでした(-_-;) 使用するのはこの部分だけ! 精密ドライバーで4本ボルトを外すだけで簡単に取り外し可能です。 ここと… 純正ナビのこの部分に貼付ました!! 質感アップで良い感じです! しかし、今年最初の整備手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年9月24日 17:08 nariyan-no1さん
  • USBポートの移設

    納車時にギャザズのナビを付けてもらいましたが、iPhone接続用のUSBポートがダッシュボード内に設置されているため、車の乗り降りするたんびに、取り外すのが面倒。。。 と、いうわけで、USBポートをシガーソケット横に移設しました。 とりあえず、パネル外し。 ※外し方は外部サイト『いじれ!FIT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月26日 21:54 yakigashiさん
  • DIY ドア内張りの肘置きクッション化

    100均で購入したクリアファイルをカットし、ドア内張りの肘置きの形に形取りします。 1cm厚の低反発のスポンジを切り取り、先程カットしたクリアファイルのベースに粘着テープで貼り付けます。 アルカンターラ生地をカットし、粘着テープで生地とスポンジを接着してからベースにもテープを貼りシワのないように貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 20:26 AK3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)