ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッドRS

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フィットハイブリッド [ RS ]

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • インパネビビり音対策 感動の最終章

    どうやらオーディオパネルは震源地ではなく、引き金だったようです。 ここの振動が震源地を揺らしている。 オーディオパネルを取り外した所。 赤丸の所をゆするとパキパキ音がする。 アセテートテープをはさんでみても変わらず。 周辺のパーツを外し、メーターを同じように揺すったらやっぱり同じ音がする。(画像無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年1月14日 21:14 ぱなっち1812さん
  • インパネのビビり音対策 セミファイナル

    ディーラーで見てもらったものの原因は分からず…。 怪しい部品の交換とクッション材をはさんでみたとの事。異音は少しマシになったくらい。 やっぱり赤丸の所を押さえると異音は消えるのは変わらず。 その後も個人であーでもないこーでもないといろいろやってみた結果、震源地を発見。 オーディオパネルのタップネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 21:11 ぱなっち1812さん
  • ダッシュボードのビビり音対策その3

    前回の対策では結局ビビり音は収まらず。 担当の営業さんに症状を確認してもらい近く修理してもらえることになりました。 しかしメカさん不足、Nシリーズのリコール対応、考えられるパーツの確保もあるので修理は少し先になります。 メーターの下の部分を押すと音が消えるのは分かっていたのでこの部分を何とか押さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 23:04 ぱなっち1812さん
  • カーボン風・シート 好きなんです。

    こちらも、GE8時代にしていたものを、 そのまま実行しました。 とりあえず、車を購入してから、今日までコツコツ。 まだ続きますが、そのうちアップしてゆきます。 結構粘着性もすぐれていて、剥がれたりしたことはありませんでした。 ただ、夏の車内では、さすがに縮みました。 でも、お値段考えたら、私に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月11日 14:30 フィットートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)