ホンダ フィットシャトル

ユーザー評価: 3.97

ホンダ

フィットシャトル

フィットシャトルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フィットシャトル

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドアミラースイッチ交換

    シャトルのドアミラースイッチはなぜ光らない? なので白く光るCR-Zのドアミラースイッチに交換です みんカラのフィットの整備手帳は参考になります 車側コネクタにイルミ配線を追加するために 純正部品のサブコードも用意します サブコードの白いコネクタを分解して配線を2本、端子ごと抜いておきます ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年1月14日 11:09 marsiさん
  • イルミネーションキーリング

    いきなり完成写真です 車購入時に一番最初に買ったパーツです 何処から配線を引いてくれば解らなかったので一年熟成させていましたが みんカラも始めたしって事で腐る前に取り付けてみました 仕様はルームランプに連動で ドアオープンで 点灯 エンジンをかけると 消灯 ドアロックで 消灯 ドアオープンでそのま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月26日 09:32 みかん@GG7さん
  • ドアミラー自動格納装置取り付け完了っス

    取り付け完了っス(~▽~@)♪♪♪ 相変わらず途中経過の画像はありませんっス( ̄▽ ̄;) 前回は何故ならなかったかと言うと配線に親切にヒューズが付いているんスけど飛んでたっス( ̄▽ ̄;) それはならない訳でまさか飛んでるとは思ってなかった訳で見た目では繋がって見えてたから大丈夫だと思いこんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年12月6日 20:02 Penguin♪さん
  • ナノイー発生機移設

    最近、運転中のカタカタ音が気になるのと、ドリンクホルダーまわりをスッキリさせたく、ナノイー発生機の移設を決心! 移設先は、以前みんカラ徘徊中にラゲッジルームのサイドポケットに設置されていた方がいたので参考にさせていただきました。 エーモンのシガーソケットの購入も考えたけど、以前に購入したコイツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 15:31 マブヤーシャトルさん
  • イルミ用スイッチ取り付け

    空きのスイッチ用カバーに取り付けました 裏はこんな感じ 仕上がりはこんな感じ スイッチがあまりにも大きかったのであせりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月24日 12:40 ばいおくんさん
  • ドライブレコーダ取り付け

    以前から取り付けようと思って他のですが、ボーナスも出たのでドライブレコーダーを取り付けました。 何にしようか散々悩み、評判のよさそうなGARMINのGDR32ってやつにしました(^.^) こんな感じで映ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月11日 21:16 よし93さん
  • KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-R003 ドライブレコーダー 取り付け

    昨日アマゾンさんから届いたドライブレコーダー 受け取るときに梱包した箱を見て「こんなに大きかったっけ?」と思ったよ、、、 まずは助手席側のAピラーを外します。 最近結構外してるので簡単に外れました(^_^;) 前回外したときは配線がゴチャゴチャしてましたが、先日オートバックスでナビ交換したとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月3日 22:45 マブヤーシャトルさん
  • アーシング

    前車エアウェイブから、アースキットを外して付け直しました。ホーンを変えるのに、バッテリーマイナス端子を外すので、ついでにやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月23日 18:49 @toshiさん
  • リアモニター取り付け

    本日昼間みん友さんのパーツ買う為オートバックスへ行ったら、いつの間にかリアモニターをポチってしまったので、みん友さんの作業の合間に取り付けを、、、 助手席側から、、 配線を取り回し、、、 シートカバーの中を通って、、、 作業時間一時間程でした^ ^ 動作確認(昼間) 動作確認(夜) 久々にアイス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 23:10 @mabu☆スラッシュさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)