ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調取り付け リアVersion

    まず、リアから挑戦です。 ハッチ内の内装を取って行きます。 内装を剥ぐと、リアダンパー上部を押さえているナットを緩め、ナット・ワッシャー・ゴムを取ります。 (左右共にバラしておきます) ジャッキupして、ウマ掛けて、ホイールを外します。 (リアは左右同時進行で行いました) ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月3日 22:36 やみゆみさん
  • はじめての車高調整 〜フロント編〜

    はじめての車高調整を行いました。笑 本当は4月にショップで爪折りをしてもらった際に車高を下げてもらう予定だったのですが、 右フロントの車高調のロックシートの鬼固着が判明し、断念していました…orz しかし、オフ会等で皆さんの隣にクルマを並べると、どうにも腰高感が気になってしまい…w そんな訳 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年7月28日 19:30 やらさん
  • フロント車高調整(プリロード)(減衰前後調整)

    プリロード調整のみ、ダンパー長は基準値のまま スプリングシートを8mm移動(4回転) レバー比に応じて車高ダウン GE8 レバー比  1.15/1.25(spg),1.00(dmp) フロント減衰 9 リヤ減衰   3

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月2日 23:46 ROCKET'Sさん
  • リアスプリングで遊んでみる。

    ラルグスのフロントスプリングをリアに入れてみる。 何気に悪くないかも。 しかも、乗り心地&突き上げ感がマイルド! 車高も個人的には悪くない高さ。 ラルグス、ID62-200-5kgを組んだ所の図 ちなみに、シルクロードのフロントスプリングも組んでみました。 車高はラルグスに比べて5mmほど低 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2010年7月29日 18:05 hiromenさん
  • 車高調整 リア編①

    ショックアブソーバーの下のボルトを緩めます。 インパクトドライバーの頭が入らなかったので、スピナハンドルで最初だけ緩め、その後はラチェットで緩めました。 ボルトは14mmです。 これを両側やります。 そのままだとボルトが抜けないので、ジャッキを使って少し上げてやると取れるようになります。 片方ずつ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月4日 23:04 T_S_Kさん
  • ラルグスの車高調〜!(その2)

    今後のスプリングセッティングを円滑に出来る様にID60ではなく、ID65のスプリングを使用出来る様にID62→ID65の変換アダプターを購入〜。これで、ID65のスプリングを使えます! 4つ買うと意外に高い・・・。 フロントスプリングを6kgから7kgと強めに。自由長も7インチから8インチへ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年6月9日 16:43 hiromenさん
  • 車高調整 リア編②

    ブラシで汚れを取って、潤滑スプレーを吹きます。 ロックシートを軽く緩めて、ショックを回して1.8cm上げます。 最後にショック下のボルトを締めて作業終了です。 ここのボルトの締め付けトルクは54Nmですが、トルクレンチが入らなかったため、スピナハンドルで締めました。 たぶん締め付けトルクを超えてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月4日 23:13 T_S_Kさん
  • リアスプリングで遊んでみる。2

    左が今回組んだ『特注ID75-85 8インチ(200mm) 4.0kg』のクラフト製スプリング。右がクラフト製の汎用直巻き 『ID75 9インチ(230mm)4.0kg』 特注のスプリングは、上下でID(内径)が違います。 特注スプリングを組み付けてみる。 左側の図。 上がID75、 下がID8 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月4日 18:29 hiromenさん
  • 車高調整 フロント編

    もう少しで点検時期なのですが、フォグランプの位置が基準値を下回っているということで、このままだとDに入庫できません。 なので、車高を調整します。 軽くブラシで汚れを落として、その後潤滑スプレーを吹きます。 そして再度ブラシで汚れを落とします。 ブラケットロックシートを反時計回りに回します。 砂を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月4日 22:30 T_S_Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)