ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 左リア足から異音

    出先で、急に足回りから「ゴトッゴトッ」と音が…。 知り合いの整備工場が近くにあったので駆け込みました。 原因はショックのロックシートの緩み。 しっかり締めたはずでしたが、甘かったようです。 思わぬ出費でしたが、足回りは大事故に繋がりかねませんから、仕方がないですね…。 自分の締めが甘かったので… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 23:51 T_S_Kさん
  • サスキットの検討

    GK5に乗り換えるにあたり・・・ タイヤとホイールは交換しようと思い・・・ まずは、19ミリのナット径でホイール側は問題ないことを確認。 純正のタイヤ・ホイールのままなら、フェンダーの隙間はギリ我慢できると思っていたものの・・・ LEMANS ⅤとNS-GTの組み合わせだと・・・ これはもう見なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月9日 20:43 ノリティさん
  • TEIN FLEX Zの減衰力調整してみた。

    まずワイパー外します。 ウォッシャー液のチューブを抜いてプラスチックリベット⁈を左右2箇所外しカウルトップを持ち上げ外します。 案の定、カウルトップ裏の真ん中にある部分が折れた😢 ワイパーのモーター⁈を外します。 4箇所ボルトを外します。画像では見えませんが左奥のを外すのが手が入りづらく面倒です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月30日 22:38 つんまろさん
  • 足廻り 異音チェック

    ※記録用です。 ※純正ブッシュ類も含めて、ショックO/H 交換時期⁉︎ かな⁉︎て判断になりそうです_| ̄|○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 15:58 むーぱぱさん
  • ブーツ交換(タイロッドエンド、ロアアーム)

    デフサイドオイルシール交換のついでに タイロッドエンドとロアアームの ボールジョイントのブーツを交換しました。 こちらはロアアーム側。 タイロッドエンド側 ロアアーム側 裂ける前に交換できてよかったです^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 16:37 ヒロトですよさん
  • 爪折り機 ショート加工

    フェンダーの爪折りの為に購入。 昔は鉄パイプをタイヤに挟んで爪折りしてましたが、ボコボコになるので買ってみました。 悪い点として、他の方のレビューでも見てましたが、車高調などで車高を下げている場合は、本体を一番縮めても長すぎます。その為、車高を上げなければなりません。 爪折り機を使う人って車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 17:20 みやドリさん
  • キャンバーボルト交換

    ※記録用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 07:27 むーぱぱさん
  • 無限サスキット交換にての首都高B走行。

    Sオートバックスで買い物し、 臨海でお昼と一服した後、 首都高湾岸線で横浜にお土産買いです。 湾岸線にて無限サスのインプレの続きを致します。 高速ステージなので首都高よりは飛ばします。 尚、先程の首都高での「アンダー気味。」の件ですが・・・ ひょっとしたら、タイヤを推奨の40より45にしてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月1日 15:47 むげんふぃっとさん
  • 無限サスキット交換にての首都高走行。

    せっかくの上京なので・・・ 無限サスキット交換でのインプレを兼ねて、首都高走行テストです。 携帯を帽子に固定して遠隔にてシャッターを押す様にセットして走行開始。 本当はスピードを出したいのですが、 80~100位で我慢します。 辰巳第二PAを出て9号です。 無限のHPにて「高速安定性」を語 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月1日 12:23 むげんふぃっとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)