ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 純正サスキットの計測。

    交換後に純正サスキットの重量計測します。 リアスプリングです。 純正と無限の値を比較します。 純正1400g  無限1500g リアサス。 純正2500g 無限2500g フロントサス。 純正6000g 無限6080g 付属のボルト類。650g 純正650g 無限650g 純正サスキット全体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月22日 21:52 むげんふぃっとさん
  • キャンバーボルト交換

    キャンバーボルトを交換します。 今回は、純正のキャンバーボルトになります。 キャンバーボルト こちらは、純正のサイズとほぼ変わりません キャンバーボルトを2種類買ったのですが、使ったのは右側のボルトを使いました。 右側90188-SAA-A00 90213-SAA-000 真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月27日 15:16 orange.fit_ytさん
  • 無限サスキット購入にあたり・・・

    当方、色々なパーツを購入しておりますが、なぜかサスペンションには手を出せてませんでした。 原因は簡単。冬季間の雪の路面にて、エアロを組んでいるのでガッツリ壊れてしまうからです。 問題は雪による段差です。 図はFバンパーがやられる場面。 又はサイドがやられる場面。 当方も昨年度にこの図の様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 22:48 むげんふぃっとさん
  • ロアボールジョイントブーツ交換

    タイロッドエンドとほぼ同じ。 ジョイントプーラーでジョイント外して尖ったものでブーツをこじって取る。 こちらも古いグリスは拭き取って新しいグリスをぬる。 36mmのコマで押し込もうとしたらボルト部分がコマの1/2の差し込み部分に当たって入らなかった。 プレス用の治具で丁度良いサイズのがあったので押 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月6日 15:58 kasikasiさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ジョイントプーラーでタイロッドエンド外す ブーツの隙間を尖ったもので広げてブーツを取る 古いグリスは拭き取って新しいグリスをぬる ブーツの端に合うサイズの円筒形の物を探す。タイロッドは32mmのコマが丁度良かったかな。 ブーツにキズが つかないようにビニールテープでカバー。 で押し込む。というか叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 15:46 kasikasiさん
  • 調整式スタビリンク交換

    足廻りの点検していた時のこと。 スタビリンクのゴムが切れてグリスが丸見えでした。 これでは車検も通らないので新品を買って交換、、、 ジャッキアップしてタイヤを外します。 スタビリンクなので左右同時に上げます。 馬必須。。。 こちらが裂けてるゴム 中が丸見えです 17ミリと六角を使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月31日 22:33 S.Yoshioさん
  • カウルトップ切断

    右フロント減衰調整ダイヤルの図 GEフィットはこんな所にワイパーモーターがあるので減衰調整が非常にやり辛いのです 手を突っ込んで出来ないことはないですが、今後の事も考えて多少でも調整し易くしましょう カウルトップを撤去 所々のパイプやボルトに錆がチラホラ 北国から来た証やで また時間を見つけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月14日 15:35 tarako@fitさん
  • メンテ♪

    リアの首ふり君、車検de取り外したんですけど・・・ 受け皿だけ「パカっ」とスプリングと一緒に外れますた(*゚∀゚*) グリスの粘着力が0になってましたwww 外した首ふり君・・・スプリング受け側、土台側どちらも、グリスがフチに偏りつつ、砂などの汚れも付いてます(´Д` ) とりま、綺麗に拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 16:01 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん
  • ▼【動画】FIT用の各社車高調キットを比べます(^^;【後編】動画あり

    今日は昨日の車高調選びの、後編です(^^; カヤバ、クスコ、そしてもう1社を調べています(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月23日 05:07 永遠のMT乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)