ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッションマウント交換

    GK5 MTの定番トラブル。 発進時に特に発生。左側から異音。 コの字の枠に中のラバーが当たって音が出るらしい。 同じトラブルを克服された方より引用。 意地悪な発進をしても、音は皆無に。 トラブルに対し、対策品が出ていることを知らなかったら・・・リコールやサービスキャンペーンレベルではないでしょう ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月3日 18:07 サイレントメビウスさん
  • SEEKERスーパーシフト取り付け

    写真いっぱい撮っちゃったので濃縮4倍!?でお送りします ヾ(゚∀゚)ノ゛ ちょっと見難いのはごめんなさいです o(_ _*)o ※ここに記した手順及び作法は私がいつも行っている方法で、正規のモノではありません!ご了承ください~ (*ノωノ) タブン…キット… (1)運転席,助手席足元の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年10月12日 13:02 白羆さん
  • トランスミッション マウント交換(異音対策)

    発症から2年以上、ようやく対策部品が出たとDからの連絡を受け、ミッションマウントASSYを交換してもらいました。 この部品はエンジンルームを上から見ると見えませんので、デジカメをエアクリBOXの横の隙間に突っ込んで該当箇所を撮影したものです。 この矢印の部品がミッションマウント。新品になってます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月6日 01:06 スギゾウさん
  • クラッチ交換

    高回転時や登坂時の負荷が掛かった時に焦げ臭い匂いがしていたのと、間も無く16万キロになるのでクラッチ板を交換する事にしました。 ディーラーからは交換時の状態を教えて貰いました。 フライホイールは大丈夫だという事でした。 オイルシールやベアリング交換を含めて約7万円でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月24日 20:16 B6QO24さん
  • ロングハブボルト&ハブ&ハブベアリング交換 その1

    キャリパーをナックルから外し、邪魔にならない所に逃がしときます。 ローターを外します。 ハブナットのカシメを起こします。 防護メガネ必須! ハブナットを緩める前に潤滑剤を塗布。 潤滑剤が十分浸透した後に、インパクトレンチで緩めます。 FITの場合、左右共に正ネジナットです。 ハブナットを十分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月26日 20:56 hiromenさん
  • ロングハブボルト&ハブ&ハブベアリング交換 その3

    ハブベアリングがしっかり底まで達しているか確認します。油圧メーターが付いているとこういう時に便利♪ てかメーターが無いと感に頼るしか無いから。 サークリップを掛けます。こちらも新品に交換です。 ベアリングが底まで達していないと素直にサークリップは掛けられません。 次にバックプレートを取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月26日 23:21 hiromenさん
  • SEEKER クイックシフトとSSC取り付け

    シフターを触るためにまずセンターコンソールを外します。 センターコンソール後側のパネルを外し、アクセサリーソケット用の配線と10mmのボルト2本をはずします。 前側はアクセサリーソケット周辺のパネルとドリンクホルダーを外します。 先にアクセサリーソケット側のパネルを外します。 右上の辺りに+ネジ一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月17日 23:20 しゅうま@GE8さん
  • ドライブシャフト交換

    gk5の中古ドライブシャフト、全く中古が出てこないなぁ。とずっと探していました。 そして前回ミッションオーバーホールやステアリング関係などフルリフレッシュする際、ドライブシャフトも迷ったのですが持ち越ししてました。 すると慣らし中にブーツに穴があきました😅 破けじゃなければ、このようにスーパーX ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月24日 01:12 taka@黒インテ(元)さん
  • クラッチマスターシリンダー交換(53000km)

    先日フルード漏れを発見した、6年53000km使用のクラッチマスターシリンダーを外します。 レリーズシリンダー(オペレーションシリンダーとも)へと続く配管を外すのにフレアナットレンチが必要かと思いましたが、上から差し込んであるコの字型のピンを引き抜いてやるだけでした。 本当にこれで大丈夫か?とは思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 07:01 たくみ(TKM)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)