ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブステッチの変更とレザーの擦れ補修

    さて、状態よくゲットできたとはいえ、若干くたびれ気味のレザー。 上の角部分は擦れてボソボソになりかけ、ステッチも毛羽立ってます。 ということで、レザーの擦れ補修とステッチ交換していきます! いきなり修正後ですが、、、笑 わかりますか? 分かりにくいのであれば大成功です 笑 パターンの周辺の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月15日 20:50 TぽんRSさん
  • ウインーカースイッチエクステンション加工取付。

    最初に記載致しますが・・・ 「FIT3には寸法上で取付に無理があります。」 トーレストジャパン 綾織ドライカーボン製レバー ウインカースイッチエクステンションの取付(加工)です。 ウインカーレバーの外径が20mm~28mmの車両にお使いいただけます。との説明記載でしたが、パっと見も30mmです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 13:35 むげんふぃっとさん
  • シフトノブを削ってみた

    今年の1月に買った安物のシフトノブ ココの部分が握った時にめちゃめちゃ気になったので 最近マイブームの電ドラさんで削りまくりました(。≧ω≦)ノ なかなか硬いのと電ドラのトルク不足もあってかかなり時間かかりました(>_<) 削ってみたけどシフトノブの位置は本体側のネジを切らない限り変わらなさそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月21日 18:59 エージ@ホンダ党さん
  • シフトノブローダウン

    MOMO のリバースリング付車用のネロを使用していますが、ノブ高さをローダウンしてみました~ ヾ(゚∀゚)ノ゛ このシフトノブはΦ12のシャフトにセットスクリューで固定する仕組みでしたので、M10→M12変換アダプターを介して付けていました (*゚∀゚)゙ 用意しましたのはホームセンターで買ってき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 14:08 白羆さん
  • 蓄光テープ

    運転席のスイッチのみ照明付きのフィット。夜間に手探りなのもなぁと思い蓄光テープを貼ることに。 電気量販店で見つけた蓄光テープ。かなり長い時間光っています…が分厚い。 9㎜×1.5㎜くらいにカット。 分厚いので、ダイソーの蓄光テープに変更。そこそこ光量(?)もあり、コスパ良し! 夜間の状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 21:45 karlyさん
  • シフトブーツ作ってみた

    みん友さんに刺激されて、笑笑 着弾したコイツでシフトブーツを作るだぁ 1mm厚のスエード生地 センターコンソールをガバッと外すと裏からビス4本でシフトブーツが留まっているので外します。 外側のリングを爪を折らない様に外したら ブーツが内側のリングとホッチキスで留まっているので外します ブーツを裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年10月29日 22:23 homamotoさん
  • シフトブーツカラー 自作

    これまでは水道のパッキンを使ってシフトブーツカラーにしていましたが、単に挟めていただけで直ぐにブーツの先が外れていたので、別の部材を使って再施工してみました。 で、いきなりですがシフトコンソールを外します。 シフトコンソールの外し方は省きます。 シフトコンソールを裏返しし、シフトブーツを留めている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 19:26 B6QO24さん
  • 自作パドルシフトインジケーター その1

    うちのフィットは妻も乗れるようにCVTなのです。 メーター内のパドルシフトのインジケーターは小さく見づらくて、峠を走っているときにはいちいち視線を逸らさないといけないのでいつも気になっていました。せっかくのマニュアルモードがついているのにもっぱらDレンジで走っています。 マニュアルモードでも走りや ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月12日 00:06 あめいずたんさん
  • ハザードスイッチ増設 ②

    小細工したスイッチをさっそくクルマに取り付けます。 エアコンの上部吹き出し口を追加メーターごと外し、ナビ下のパネルも外します。 ナビを固定している上側の取り付けボルトと、盗難防止用の下側の隠しボルトを外し、パネルをガバッと引き出してハザードのカプラーにアクセス。 検電ドライバーでハザード用カ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月14日 11:21 GORO.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)