ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ位置変更

    加工中の写真はありません。 シフトノブ交換で若干ショートストローク化されたがハンドルとの移動距離が多く、とにかく1速が遠い。 とゆうことで思い切って角ブロック、高ナット、ボルトを使用して延長バーを製作して運転席側に偏芯させて取付。 シフト操作はかなりやり易くなったがクイックシフトを入れた意味がなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月30日 15:15 おぐですさん
  • シフトブーツの上のしまい

    いいゴムブッシュ見つけました 外周が2段になってるので、下の方を少し切って径を小さくします。あと、真ん中にシフトロッドが入る穴開けます。小さめがいいかな。 完成。いい感じだと思いますが。 お手軽です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 16:59 massa.poさん
  • ウッドノブ自作

    ホームセンターで400円で素材購入して 8.5キリとM10タップ加工、塗装は素材生かしてオイルステイン。あとはブーツ上どうしようか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 08:56 massa.poさん
  • シフトベゼルリング施工

    とうとうコチラも黄色いカッティングシートで施工しちゃいました(笑) 先ずは施工後。 物の見事にシワになっちゃいまいた(汗) では作業手順をば。 先ずはサイドブレーキ下のカバーを外します。 はい、早速やっちゃいました(汗) ツメ割れ..... 後ろのドリンクホルダー内にあるボルトを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 12:09 B6QO24さん
  • 純正サイドブレーキレバーカバーの取り付け

    フィットRSでもここは、ウレタンです 数日間気づきませんでした ディーラーオプション品を取り寄せました まずは位置合わせ。 縫い糸を自分で締めていきます ずれ防止テープを剥がして、 レバーに組み込みます ハジから締め上げていきます 緩まないように、きっちり締めあげます 最後まで締めあげ、末端を結び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 15:12 Moto555さん
  • シフトブーツ小加工

    シフトノブ交換時に、開いてしまうシフトブーツの天端。 このままだとカッコ悪いので、蓋を設置しました。 ※:実際は2度目の修正です。 1.余ってたスチレンボードをφ32mmに切り出し。 2.中心にφ11mm開口。 3.縁がギザギザなので、紙やすりで適当に均し。 4.中心の穴はペンに紙やすりを巻いて均 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 18:07 蒼木 清狐さん
  • 本革シフトノブカバー製作取り付け

    before さて、カバー製作第2段です(°∀°) 今回はシフトノブ 無限は高いので、、、 あと純正はいかにもオートマ!って感じで嫌(-_-) MT乗りだったので余計にそう感じてしまうわけで。。。 材料はサイドブレーキの時の余りを使用。 型取りです。 ラップでぐるぐるして、梱包用のクリアテープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 04:49 TぽんRSさん
  • シフトパターン 墨入れ

    特にシフトノブに不満はないが、墨入れして弄ってる感を出してみた。 整備手帳を参考にし、初めはタミヤのアクリル塗料(X27 クリヤ-レッド)で塗装を実施したが、イメージとかなり違った。 模型屋の店員には薄めて使って下さいと言われたが、原液でも物足りない薄さ。 そこで以下の物を用意してみた。 (1) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月18日 00:14 mebius1hさん
  • (131228)『Quick Shift』ユニットの装着前に・・・④

    お次の自作加工⑤として・・・ CR-Z用のシフトブーツをHONDA Dラーより入手しました。 純正ブーツのホチキスの針を引っこ抜き改めてCR-Z用レッドステッチのシフトブーツへ入れ替えました。 サイズが合わず比較的強引に取付をしているため少しシワがよってしまいましたが・・・ こちらも流用技で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年1月6日 23:10 TYPE-ARAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)