ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 内装パネル塗装

    待ち合わせ中にここ塗れるんじゃないかと思い..... 塗って見ました。 良い感じです! 明日?今日?は休み(´・ω・`) 美容院行って切ってきますw 3ヵ月?振りぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 00:00 ひかるん Styleさん
  • 余ったレッドモールでワンポイント

    ステアリングセンターマークを貼って・・・ 残りの余ったレッドモールをアッパーグローブボックスのRSエンブレムの下に貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 09:09 白&桃さん
  • ステッカーボム

    ブツが届いたので、早速インパネを取っ払ってきました。 しっかり脱脂して、ボムシートを貼ります。 作業が大変過ぎて途中写真撮れなかった・・・ 頑張ったけど一部シワが・・・ 見えにくいからいいけど。 最後に取り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 23:20 米[Rice Rocket]弾さん
  • メーター周り ブルー化&メッキ調シート貼り付け

    完成図から 他のパネル同様、タミヤのミニ缶スプレーで塗装しました。 そしてコカ・コーラ匠の神とダンディトシボ・ハイセンスの両氏が 付けられていた「グッロシーアート メッキシート」を貼りました。 貼り付け前 このメーター周りのパネルもコカ・コーラ氏から格安で譲って頂きました。 塗装は去年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年2月6日 19:53 nobu@白GP8さん
  • インテリアパネルにバックスキンルック☆

    まずは,パネル君を外します。 割と簡単です。外し方は,先輩たちの記録を参考にさせてもらいましたm(_ _)m カプラーぬいて,外し終わったところ 使った道具君たち。 ドライヤー,バックスキン,シリコンリムーバー,パネル君。 透明なシートをあてて,大体の大きさを油性ペンで描きました。 んで,その大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 17:55 ジンバ・ラルさん
  • バックスキンルック装着

    まず脱脂用のホルツ シリコーンリムーバー☆ 物入れを外したら,適当に,脱脂してみました。 んで,ハセプロさんのバックスキンルックを大体の大きさに切り取って,ドライヤーで温めながらはっつけてやりました。 シロート丸出しの出来上がりでした(汗 裏側はこんな感じw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 17:44 ジンバ・ラルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)