ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スモークに交換してみました

    配線を分岐! 拡大、 まずは、片側だけで 完成〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 19:48 エース父さん
  • BMW純正ホーン?

    グリル裏に昔BMWから外したホーンを付けました。バンパーは外しせんでした。 さすがにこれは外しました。 ライトのネジを外して バンパーを引っ張りすき間を作り、手を突っ込みホーンのコネクターを外しました。しばらく純正ホーンは付けっ放しでした。 のちに バンパーの網の隙間からマイナスドライバーとラジペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 10:49 Mr.Xさん
  • 愛着は憎しみに変わるかも?

    前回の続きです。 購入したメーターのイルミネーションに不具合あり、購入元に相談したら無料で別のメーターを送付頂いたのです。 若干疑り深くなった私はまず検証!! そしたらなんでやねん!!w 白いやんけ!! かわらず白いやんけ!! 思わずネットで確認しちゃいましたよ 自分がみた写真も白かったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 23:44 ito00yoshiさん
  • スマートキー電池交換

    昼食買いにコンビニに行く時、メーターパネル内に電池交換の表示が出たのでついでに電池も買って早速交換しました。 この型の電池はコンビニで手に入るので便利です。 うちの軽自動車のキーレスは近所のコンビニなどあちこち探しましたが見つからず、結局、後日、カー用品店まで買いに行くはめに。 キー部分を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 01:53 つんまろさん
  • アルファーⅡコンパクト→アルファーⅡホワイトへ

    ある日、危険を知らせる為にホーンを鳴らしたら・・・ あれ? 音がオカシイ・・・。 高い音が消えた気がするよ٩(•ᴗ• ٩) という事で、かなり前から購入してきて交換待ちだったコイツを取り付けしていきます。 冬場だと外気温が低すぎてバンパーの破損や体調の破損が懸念されるため、ある程度気温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 05:18 らいが!@GK5さん
  • pivot スロコン取り付け

    コントローラーのケーブルを運転席側にサルベージします 電源ケーブルを延長します 半田付けを試みましたが外で作業をしていた為 温度が上がりにくくうまく溶けてくれませんでした(単3電池で使えるハンディタイプを使っていたこともあります) 今回は圧着接続端子を使いました 先に部屋でやっておけば良かったと反 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月2日 20:45 ka2_iさん
  • カーボンショートアンテナ交換

    2017年2月2日に交換してから 1年経たずして交換。 カーボン部分の白化がださいので。 黒い塗装も焼けてゴールドになってます笑 これはこれでいいんですが(^^) 交換完了。 ちなみに、このカーボン部分の中には 何も入ってません笑 アンテナとしての機能は皆無です。 ※ラジオは聞けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 09:20 ヒロトですよさん
  • PIVOT スロットルコントローラー 3-drive AC 装着〜

    クスコのスロコンが接触不良を起こす様になって来たので、替えようかな〜と考えてたところ、オクにてフィット用のアダプターが付いてるPIVOTのスロコンを見つけたので、ゲットしちゃいました。(笑) 台風一過で晴れたので、装着することにしました。 まず、クスコのスロコンを外します。 そして、アクセルのコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 23:07 デンジエンドさん
  • サウンドアンサーバック取付٩(๑´∞`๑)۶その3

    前回はカプラーを分解した ところどした(๑´∞`๑) で、 写真は黄色のアンロック線(๑˙∞˙๑) この線に灰色線を 割り込ませるんだけろ、 写真のように割り込ませたい 部分の被覆だけ切取りもす( ✧∞✧) カッ!! やり方は、 カッターナイフ等でチマチマと(๑˙∞˙๑)← 配線を傷付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年9月17日 21:27 やっくん@GE8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)