ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • アンダーイルミ取り付け

    お決まりのごとくヒューズから電源を取ります! 今回は常時電源を取りたかったので、おそらくヘッドライトのオートスイッチのヒューズだと思われるところから電源を取りました! 16色発行なので配線が4本、+(電源)R(レッド)G(グリーン)B(ブルー)とたくさんあるのでごちゃごちゃしてます(笑) 白い箱の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月13日 19:21 レイジRSさん
  • フィットRS(GE) LEDリフレクター ・・・③(修理)

    見事に断線しました。 やはり心配していた通り、取り付け時にバンパーとリフレクターの間でハーネスが折れた状態だったのが原因。 リフレクターを分解し、配線し直して本体の修理は完了。 再発防止の為に、リフレクターのハーネス出口までバンパーをカット。裏から見ても問題無し。ちなみに断線してないもう片方も同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 20:59 alternativeさん
  • (150124)USBスマート充電キット加工&取付。

    運転席側にほしかったUSBの端子をAMONのキットを使って取付をして見ました。 いきなりですが加工後のUSB端子・・・ ノーマルの蓋との比較・・・ で車体への取付ですが、付属の電源ユニットをUSB端子の裏に配置し、そこから以前から使用している電源分岐カプラーより配線。 そして加工したUSB端子を取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月5日 00:29 TYPE-ARAさん
  • N-BOX/用マップランプのドア連動化に必要なカプラー・端子

    配線完了後画像 電源カプラーに追加する為に必要な端子(使用数1) 型番は"060HLC-TF"。 手持ちで探していたら、ヤフオクで買った電源取り出しハーネスに使っていたので一本拝借w ドア連動ON・OFFスイッチに接続するカプラー(使用数1) ホンダ純正部品の設定あり。 品番 04321 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年3月9日 18:26 はせちん.comさん
  • 3連LEDランプの光を遮光

    先日取り付けた3連LEDですが、眩しいぐらい明るいのでピンク化しました。でもまだ光がまともに目に入るので、光を遮る遮光板を作りました。 アームレストコンソールに入っていた両面テープの箱を利用します。 角の部分をLED大きさに合わせてカットします。 家にあったバンパー用の艶消しブラックスプレーです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 08:33 白&桃さん
  • 3連LEDホワイト色をピンク化

    空調パネル照明の電球が切れて、エーモンの3連LEDを付けました。 明る過ぎて眩しいくらいで、照度を少し暗くしたい意味合いもあって、色の付いたフィルムを貼ろうと考えました。 100円ショップセリアで、オレンジ色の透けた下敷きのような物がないか徘徊したけど、生憎ありませんでした。 ふと目に入ったのがこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月25日 21:33 白&桃さん
  • (140907)MAP LAMP 連動化 !!!

    さてFITでは定番メニュのマップランプの連動化に挑戦してみました。 まずはマップランプのユニットを外します。 そしてルームランプのユニットも外します。 そして配線図とにらめっこしながら茶色と黄色の配線がありますので黄色配線にタップで配線を分岐します。 それをフロントのマップランプ付近まで配線しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年10月24日 21:23 TYPE-ARAさん
  • スピーカーLEDリング 取り付け

    完成! いきなし完成!! 過去の整備手帳を拝見させていただき、100均にて15㎝のザルを二個購入!! ザルの、網の部分だけペンチで引き抜き、リングだけ残す。 家に前に買った光ファイバーの部品があったので〜つけちゃえって、思いで取り付け! 意外にいい感じかも、、、ただ全部光らないのが残念、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 17:48 てんぱ~さん
  • VTEC インジケーター自作 その④【完結編】

    今回の配線図はざっとこんな感じで接続します。 RGBカラーLEDの接続は以下の通り 黒:アース 赤:ACC+ 青:リレーを介してACC+ 緑:リレーを介してACC+ VTECが入ると、 リレーの白線に電流が行かなくなるので赤だけ光る形になります もちろんVTECの信号の線には 電流の逆流・回 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年6月22日 14:58 蒼龍@GE8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)