ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバーNEW動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 収納BOX作成(その4)

    組み立てて、ルーターにて角を丸く削りました。 ネジの頭が出っ張らないように、頭が入る部分を削りました。 表の蓋をつける前に内張のウレタンを貼ってしまい、再度剥がして、裏からネジにて蓋取付けです。 今回は、取っ手をつけようと思ったのですが、何だかせっかくのレザー風の部分に穴を開けるのがもったいないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 23:08 Hiro.Mさん
  • 収納BOX作成(その3)

    夜間は工具作業ができないので、モデューロの内張がステッチ処理されているのを真似しようかなと、試しにミシンでステッチ処理の練習を・・・。 ・・・と、やってみたのですが、なかなかどうしてまっすぐに縫えません! おまけに縫い目がバラバラで格好良くできません。奥様は全く手伝う意思無し・・・。 イメージとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 22:55 Hiro.Mさん
  • 収納BOX作成(その2)

    ~その1からの続き 右側だけではもったいないので、真ん中用も作りました。 これは、まだ接着も何もしていませんので、触ると崩れます・・・。 スライドレール40㎝を2セット購入(1セット890円)で、スムーズに出る予定です。引き出しのツマミは、まだきめていません。 斜め上から。 これには、メンテナンス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月14日 20:41 Hiro.Mさん
  • 収納BOX作成(その1)

    フリード7人乗りですが、後部座席はスライドできず、今まで使用していたクーラーボックスが3列目の後のスペースに入りません。クーラーボックスは生物等を買ったときには必需品であり、3列目に常に置いたままです。3列目の後には車のメンテナンス品を段ボールに入れて置いてますが、曲がるごとに右へ左へ移動・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 20:30 Hiro.Mさん
  • インパネイルミライト(仮作成)続編

    先日試作品のインパネイルミに、再度試作品を追加してみました。 100均で、青色レジンとシリコンの型を買ってきました。 型にレジンを流し込み、LEDライトで照射中。 2個作成しました。 3分くらいで、固まりました・・・。 底辺を平らに削ります。 インパネの下からLEDが表面に少し出っ張っているので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 20:43 Hiro.Mさん
  • フットライト(試作品)

    以前所有のステップワゴンの車内灯をLEDにするため、秋葉原で買っていた、たくさんのLED、CDR等。 FRIX LEDを使って、フットライトを作ります。 CDR2個使い、約30mA流れるようにしました。 基板をカッターでカット。 裏側を100均で買った透明レジンにて固めます。これは、紫外線で固まる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月25日 19:56 Hiro.Mさん
  • ドリンクホルダー・ガーニッシュ取付け

    注文していた、ドリンクホルダー・ガーニッシュが届きました。 取付け前。 このままでも良いのですが、夜暗くなると見えづらいです。 作業前に、しっかりとシリコンオフにて脱脂。 取付け後。 ステンレス使用でちょっぴりゴージャス?となりました。(助手席側も同様です。) 今日は気温も高く、両面テープを暖める ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 21:07 Hiro.Mさん
  • サングラスホルダー取付け

    以前乗っていたGR1ステップワゴンには付いていたサングラスフォルダーがフリードにはなく、同じフリードにサングラスフォルダーを加工してつけている投稿をみんカラで発見したので、参考にしてやってみました。 その投稿にもありましたが、天井に穴をあけたとたん、もう後戻りはできないといわれていましたが、全くそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年11月16日 21:46 Hiro.Mさん
  • ドラレコ取り付け

    ドラレコの取り付けです。 荷物や人が乗ったときにリアが見えると嬉しいなと思ってこの位置に取り付けました。 フロントカメラはすごくキレイに写っています。リアはそこそこ。 電源はナビから駐車監視用電源ユニットを経由してこんな感じに配線してあります リアカメラはここに。リアワイパーの拭き取り範囲ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 18:45 colmopiaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)