ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 寒いとパフォーマンス低下のため…オーバークール対策

    90㎝のコーナースポンジ3本。 先にグリルの隙間にタイラップを通して… コーナースポンジを押し込んで、ちょうどいい長さでカットしてタイラップで固定。 …ハメるだけだと、走行中に落っことして、他者に迷惑をかけてしまうリスクも考えられるので、ビジュアル低下は止む無し…(^^; よーく見なきゃ気付かな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:15 highburyさん
  • エンジンオイル添加剤

    広島高潤(株) ヒートカット 添加剤注入 走行前 60キロ経過燃費 130キロ経過燃費

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月9日 00:50 furu555さん
  • ARJ ボンネットダンパー 取り付け

    東北オフから帰るとオクで落としたこいつが届いていたので取り付けしました☆ ARJのボンネットダンパーです☆ 出品者がカーボンシートを貼ってありました☆ 取り付けはいたって簡単☆ 説明書通りにM10のナットを外して金具を取り付けるだけ(≧∇≦) ボンネット側も同じく☆ 何故か運転席側だけ金具をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年5月7日 16:43 $OBUTさん
  • エンジンフード塗装

    先日やってたものをアップです(^^)/ 以前匠に塗装して頂いてたエンジンフードが経年劣化でパリパリになってきたので今回は自分で再度塗装してみました( ´艸`) 以前の結晶化塗装がこの写真( ´艸`) とりあえずパリパリ剥がれてきてしまったので大雑把にヤスリでならします(^^)/ 尚、今回もカナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月10日 21:24 80すたいるさん
  • いつもの100均いじり(^^ゞ

    ボンネット開けると付いている、エンジンのカバー プラス❗ ダ○ソーに売ってる自動車用インテリアシート(シルバーカーボン柄) イコール❗ こんなんができました❗ 単なる自己満足です(^o^;) あっ、画像をあんまりアップで見ないで❗ アチコチにシワが有りますから…(^^; 100均なのでエンジンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 21:37 ヒサチョさん
  • 静音設計 ボンネット内

    先日買って置いたもの 本日取り付けです。 取り付けは比較的簡単ですが 効果がまだ わかりません。 まずまずと思います。 ボンネット内のダクトを取り付ける時に プラスチックビスを 破損させ バックスに 買いにいきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月21日 00:18 ぶいこうさん
  • 6ヶ月点検

    6ヶ月点検(無料) <点検項目> 駐車ブレーキの引きおろし ブレーキペダルの遊び ブレーキのきき具合 タイヤの空気圧 バッテリー液の量、比重 エンジン、オイルの汚れ、量 冷却水の量 灯火装置、方向指示器作用 その他は点検記録簿による

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 20:44 治良平さん
  • 1ヶ月点検

    1ヶ月点検(無料) <点検項目> ブレーキ液漏れ 駐車ブレーキの引きおろし ブレーキペダルの遊び ブレーキのきき具合 タイヤの空気圧 点火時期 低速、加速の状態 エンジン、オイルの汚れ、量 冷却水の量 灯火装置、方向指示器作用 その他は点検項目記録簿による

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 20:40 治良平さん
  • ボンネットダンパー取り付け

    ボンネットダンパー取り付け。 手持ちの余りパーツで大した加工もせず簡単取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月20日 07:35 taka0116さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)