ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • フロントグリルまわりのイルミ化・・②

    続いて配線の引き回しです。。 配線チューブに通します・・・なかなか通らないので太目の釣り糸を配線先端に縛って釣り糸をチューブに通すとすんなりとデス。。 皆さんの記事参考に・・左ヘッドライトの上部のボディー内側を這わすように針金で配線通しました。。意外と簡単・・・ホッ・・ 左フロントドアの内側から配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年11月29日 18:26 漁労長補佐さん
  • スマートキー電池交換は・・・

    みん友さんの、くまありさんがキーの電池交換UPされましたが同日同じ画面が出ました・・汗 更にこんな画面も・・・ と言うことで早速電池交換です・・・ こんな鍵が隠れてたんですね・・笑 この辺りにコイン挟んで・・・エイ! 簡単に開きますので、CR2032を交換でします🎶 お陰様で電池交換順調に完了で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年12月12日 20:52 漁労長補佐さん
  • フロントグリルまわりのイルミ化・・①

    フロントグリルと、フロントバンパー開口部周りをイルミ化しましたよぉ~ 作業にあたっては”くろま(゜ε゜;)”さんの記事参考にさせていただきました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/779969/car/665017/1437329/note.aspx 先ず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月29日 18:02 漁労長補佐さん
  • 分岐電源オプションカプラーの取り付けと覚え書き

    ヒューズボックス内にあるオプションパーツ等を取り付ける場所(赤○の位置)に分岐電源OPカプラーを取り付けました。 既にOPの何か(フォグランプ?)のカプラーが差し込まれているので、一旦外します。 指先だけでは中々うまく抜けなかったので、ラジオペンチを使いました。 ペンチの先でロックを解除しなが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年5月24日 19:41 幟 屋さん
  • バックカメラ移設

    バックカメラは以前スポイラーに取り付けていましたが、突起物の基準が変わりやむなくこんな風に車内に移設していました。 しかし、リアウィンドウが曇ったり、夜間は暗くて見難いのでやはりスポイラーにマウントすることに… 早速スポイラーを外し、室内で大まかに穴あけ… 車内で現物合わせで開口部を整えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 21:38 shonan breezeさん
  • スカッフプレートの取付(車内設置編)

    先日加工したステップガーニッシュ(スカッフプレート付)を車内設置します。 ドア連動だけにしましたので、4本の+線を1本に、4本の-線を1本に纏めて電源を取るだけです。 フットライトの配線に割り込ませようかとも思いましたが、今後のメンテを考慮して別配線としました。 ・・・・・はやくニヤニヤ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2012年11月4日 18:46 ぱんたくんさん
  • ハイマウント色変更

    前からハイマウントのクリアレンズが浮いてる 感じがしてて 色を変えたかったのですが塗装はしたくなかった のでフィルム貼ってる方を参考に色を変えて みましたo(・x・)/ 横幅が500mmあるのでLサイズ(700mm)の フレックステールフィルムを購入 ついでにドアリフレクションサインも フィル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月19日 19:53 あに3さん
  • ホンダ純正然スイッチを更に

    我ながらアホですねぇ😅 デイライトをon-offする為 3種類目のホールスイッチを購入し取付けました😁 まずは第2形態と第3形態の比較 画像 右が前回の第2形態 左が今回の第3形態 コネクターは同じモノですが 配線の並びが違い、黒配線が2本ではなく1本 黒はアースで、そもそも1本でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年11月8日 02:39 yo@ぶちょさん
  • バックブザー取付動画あり

    バックブザーです。 バック時の事故防止のためにバックブザーを取り付けます。 バックの時に外にもブザーが聞こえるので、歩行者が車の存在に気付きます。 右のテールランプに取り付けます。 テールランプの空いているスペースに仕込みます。 バックランプのプラスとマイナスにブザーを取り付けます。 ブザーが鳴る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月7日 14:36 くまありさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)