ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フルフラットなシートを目指して

    ホムセンで色々買い込んでDIY。 フロント側の段差用に、下からパズルマット、カーペットタイルと張り付け、2㎝程度のマットを作成。 リア側は更にプラ段を一番下に張り付け、3㎝程度のマットを作成。 使わない時はこんな感じに。 フロント側のマットは、セカンドシート裏のボードと一緒に縛り付けてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月3日 17:26 ヨウスケはんさん
  • センターコンソールボックス

    ニトリのインボックスです。 センターボックスとして使います。 横幅190mmでぴったり収まります。 蓋として使えるトレーも。 さらに、一回り大きいトレーも購入。休憩時に飲み物なども置け、重宝しそうです。 インボックスもこのトレーも、滑り止めを貼りましたので、走行中もズレません。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年4月27日 23:06 月の花さん
  • バックカメラ(前方)とモニター取り付け

    以前購入した、バックカメラですが 前方に取り付けします。 バックカメラの配線関係を配線チューブ を取り付けます。 配線も延長です。 フロントグリルに取り付けをします。 バックカメラの取り付け面が、 ちと大きかったので、前方を少し曲げます。 (赤色のライン) フロントグリルの上側に貼り付け。 (赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月16日 23:33 ふえつさん
  • ドアスイッチパネル交換した

    スピーカー交換に合わせて、納車時に部品だけ買っておいた純正オプションのパネルに交換。 インパネとあわせることで、質感がちょっと上がった気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 16:21 アトリさん
  • ポチガー取り付け(車外)

    配線を引き込もうとしたら外すしかなかったので外してみた。 ばらさないと配線をひきこめなかった。 車内と同じ用にLEDが点灯するようにしてみた。 スライドドアは内貼り外すの難しい、コツがいる。 1本余分に配線通しておいたのでまた何かに使おうかな!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月22日 17:58 Haru+さん
  • カーサンバイザー取り付け

    運転席側のバイザーより下側に 太陽が来て眩しいので、『サンバイザー』を 取り付けします。 先日購入した 『カーサンバイザー』。 強い日射し用の『日中シールド』側。 夜の対向車のヘッドライトの眩しさを 軽減する為の『夜間シールド』側。 取説では、画像の反対に取り付けするのですが、 それ以下に太陽が来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月16日 23:21 ふえつさん
  • 荷物置き

    ツッパリ棒を結束バンドでとめて、荷物置きにしました、超簡単ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 15:26 カニsanさん
  • 停止版置き場

    サンシェード取り付けて 余った スペースに非常停止版置き場を 作ってみました ここなら車中泊で荷物がいっぱいでも 取り出しやすいw 使うことがないのが一番ですがw こんな感じで簡単に固定しています

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 21:31 丸猫さん
  • ラゲッジ ボード 収納棚

    収納棚を作製。 12mm厚のパイン材で最大奥行10cmにしました。 左右、同サイズ。 L型金具で止めます。 ユーティリティーナットのおかげで、しっかり設置できます。 棚板はフリードスパイクで使用していた物をサイズ調整しています。 サイズは18mm×330mm×900mmの桐材。 棚のステンレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年4月29日 22:19 月の花さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)