ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リアテーブルの2WAY固定化と外傷防止

    家に余っている金属製のダボを使用しリアテーブルを固定しょうと思います。 DAISO100均です。 その前にテーブルの角が車体側に当たりキズが付きそうなので四隅をスポンジ隙間テープで保護しました。 さて、次は本題です。 固定する箇所に下穴とダボ穴を空けます。 テーブルを乗せる土台はこちら↓ htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 12:56 秀之助さん
  • 車中泊用 換気扇を作ろう!【前編】

    先日の車中泊で結露が凄かったので換気扇を制作しようと思います。 新聞紙で後席窓ガラスの型取りします。 型取りしたのをベニヤ板に写しカットします。 ベニヤ板はカインズで 90 × 60 × 2.5cm 648円(税込) カットしたものを調整しながら 借り合わせします。 換気扇穴を開けます。 窓ガラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:23 秀之助さん
  • 定番のリアテーブルのDIY

    コメリで焼桐集成材1800×350×18㍉の板を買ってきました。3480円 ① 1800 → 1280㍉にカット テーブルサイズは1280×350×18になります。 スーパービバホームで ・6×40のボルト(黒)20円×8本 160円 ・6×13のワッシャー(黒) 1袋 20枚入り 11 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月3日 15:13 秀之助さん
  • サイドバーと天井収納を取り付け

    数年振りの投稿です。 いろいろ弄ってはいるんですが、ここに載せるほどでもない極々一般的なネタばかりなので割愛していました。 今回は6年前からハスラーに付けているサイドバーをフリードに展開します。 [画像はハスラー(フロントから)] Φ25のステンパイプ(長さはいずれも138cm)とカーメイト(ZS ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月12日 17:16 masaraさん
  • ラゲッジマルチボード自作

    純正ラゲッジマルチボードは高いしね なんだかイマイチなんだよねー。 納車前からYouTube見て、皆さんのを参考に プランを練ってました。 ビーバートザンで見つけたアカシア材。 これならシャレオツなボードが出来そう。 182mm→126mmにカットしてもらう。 でもホントはもうちょい長い方が良か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月15日 21:22 momo(♀)さん
  • スライドレール ④

    スライドレール部が出来たので クロスバー作成、と言っても イレクターパイプをカットし ジョイント J-123を着けただけ 取り付け~ 天板を乗せテーブルに 荷物固定用に スライドできるので便利

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月24日 19:27 KAZフリプラさん
  • ホンダ純正 グラブレール取り付け

    恐らくサイドエアバッグの関係で 運転席にグラブレールが付いていませんでしたので、 取り寄せしました。。 別に無くても困らないけど無いと気持ち悪いんで。 純正オプション扱いなんですね。 画像のように付いていません。。 添付の型紙を使用します。 穴開け範囲は最小限にしました。 あとはカチッとロックする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月25日 21:53 GAKUCHANさん
  • ダブルステッチシートを貼ろう!

    先日、購入した HASEPROのダブルステッチシートです。 いきなり完成の画になります。 脱脂してハサミでカットし貼り付けるだけですが、少々コツが要ります。(次の写真に載せています) http://minkara.carview.co.jp/userid/2315587/car/3359434/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 15:13 秀之助さん
  • 荷物固定用に「アイボルト」

    フリードプラスにはユーティリティナットが 装備されているので荷物の固定用に 「アイボルト」(M6)を購入。 ホームセンターで50円程度、10個購入 クリップを外しネジ込んだだけですが・・・ 100円ショップで購入したテンションコード こんな感じで固定 「アイボルト」の場所やテンションコードを 変え ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月10日 14:19 KAZフリプラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)