ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 後部座席エアコン吹き出し口改良

    座面下にあるエアコン吹き出し口 埃が舞うし、足元しか冷えない。 掃除機ホースに排水用三叉を繋いで、シングルに戻し、延長した。 シート横を通して立ち上げ。 可動式エアコンベントルーバーを取り付け接続。 開閉も回転も出来る便利もん。 吹き出し口前にUSBファンを付けると更に快適になった。 運転席後部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月6日 18:20 fj302_gさん
  • テーブル作成

    左右にイレクターパイプで引っかかりを作る。 左右の引っかかりにイレクターパイプを渡して、その上に前車で使ってたフローリング材を乗せる作りとした。 そうすることでテーブルを使わない時は外せる。パイプもジョイントも、前車で使ってたものを流用。 完成! テーブルの奥行きは広すぎると邪魔になりそうなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月14日 18:09 風来親父さん
  • 1150km/5652円/ラゲッジ手すり

    みんカラの他の方のカスタムを丸パクリです。 ここにラゲッジボードを載せたいが… それはこれから考える。 手すり棒は左右で1716円。 手すり左右のブラケットは4個。 35NエンドブラケットEL-612ブラウン 984円×4=3936円 ブラケットを止めるボルトは恐らくバイクから外したボルトで0円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 21:09 りょうたろぅさん
  • グラブレールの取り付け

    車中泊時の目隠しカーテン取り付けのために運転席側にグラブレールを取り付ける。購入したグラブレール。 箱の中には、穴あけ位置を示す型紙が入っている。 型紙に従って穴あけをするのだが、どうも穴の位置が完璧にあってるのか今一つ信用できないこともあり、とりあえず鉛筆で切る場所に印をつけた後、針で穴が開いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 11:56 風来親父さん
  • サンシェード折れ対策

    みん友さんがサンシェード購入したと記事があったので、私の対策 フリードはガラスが大きくバイザーで押さえてもサンシェードが折れ曲がってしまうことが そこで私が作ったのは ホームセンター園芸用品で見つけたダンポール、柔軟性のあるプラ棒です 適当な長さに切って十字に止めます 先端はキャップで保護 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月6日 21:50 KAZフリプラさん
  • ラゲッジマルチボード自作

    純正ラゲッジマルチボードは高いしね なんだかイマイチなんだよねー。 納車前からYouTube見て、皆さんのを参考に プランを練ってました。 ビーバートザンで見つけたアカシア材。 これならシャレオツなボードが出来そう。 182mm→126mmにカットしてもらう。 でもホントはもうちょい長い方が良か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月15日 21:22 momo(♀)さん
  • 【DIY】自作ラゲッジマルチボード 其の弐 完成まで

    ①ユーティリティーナットのネジ穴にボルトを通して受け枠を取り付けます。 ボルトは板厚+20mmのM6を使います。←車の取説にこの規格で取り付けるよう指示があるのでそれに合わせて長さを選んだほうがいいかもです。 ②受枠の固定用に100均のマジックテープを貼り付けます。 今回は取り外しできるようにした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月13日 22:57 カイル・Dさん
  • テーブル設置の準備

    テーブルを付けるために、まずは支えをつけてみました、ワッシャーがあった方がよさそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 07:10 カニsanさん
  • 【DIY】自作ラゲッジマルチボード 其の壱 受枠作成

    フリード+といったらコレ!! ラゲッジマルチボードのDIY!! 純正で購入したら4万円くらいするので、ココはやっぱり自作でいこうと思います♪ ①まずは受枠のカット 幅45mm 厚20mm 適当な長さの木材を準備。 面取りしてあるものを準備したらいいと思います。 幅はちょうど600mmくらいだった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:56 カイル・Dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)