ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スライドレール ③

    使用方法として 折り畳み棚金具を付けたので トレイを載せ ちょっと小物置き場 ハイポジション 上にパイプを付けて これから作るクロスバーをイメージし 天板を乗せればテーブルに ローポジション 下にパイプを付けて 荷物固定用に ④へ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月20日 20:16 KAZフリプラさん
  • ラゲッジボード自作

    ラゲッジボードを木材で適当に自作しました。 一応、棚を作る程度の道具一式を保有をしているので、材料費だけで作成できました。 ボードの支えは、残り物の木材に穴開けて、こんな感じに固定。 ボード自体は、1x4を5枚を板接ぎして作成。パイン材の板欲しかったけど、高いので自作しました。 板にガッツリとペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 11:54 nyao.さん
  • グラブレールの取り付け

    車中泊時の目隠しカーテン取り付けのために運転席側にグラブレールを取り付ける。購入したグラブレール。 箱の中には、穴あけ位置を示す型紙が入っている。 型紙に従って穴あけをするのだが、どうも穴の位置が完璧にあってるのか今一つ信用できないこともあり、とりあえず鉛筆で切る場所に印をつけた後、針で穴が開いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 11:56 風来親父さん
  • 車中泊用の段差解消マット

    フリード+のビッグラゲッジモードは渡し板の段差が大きく、そのままでは寝にくいので、Amazonで購入したこのマットで解消しています。 値段も安く気軽に使えて、たたむとルーフラックやトランクにコンパクトに置いておけるのが気に入ってます。 12枚を5枚と7枚に切り分けます。 腰から下は、多少の段差は気 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月13日 23:25 fr++dnさん
  • 折りたたみテーブル自作!

    ラゲッジスペースに折りたたみテーブルを自作しました! ホームセンター3か所をまわり、1番安価であったDCMで、200mmサイズ2本税抜1,480円を2組購入しました。なお、2本使用して耐重荷40kgとのことです。 600mm×300mm×10数mmのパイン集成材を2枚購入し、560mmにカット。面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月26日 15:18 ふりいどの旅さん
  • トランクルーム、イレクター装着1

    ラゲッジルームの両サイドにイレクターパイプを通しました。後から汎用性持たせるためですね。費用は1000円以内です。 イレクター ネジ 左右の長さ50cmです 55cmにパイプカッターで2本準備。120cmを購入しました。 パイプのエンド部分にはカバーを装着。 左右同じ仕様です。 これで、ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年10月1日 10:41 コロ丸さん
  • フロント 車中泊カーテン

    シェードは持っているのですが、吸盤の脱着が面倒くさいのと吸盤の跡が付くので、フロントはカーテンで対応することにしました。 サンバイザーに鉄の入っているマジックテープをセットします。 フロントガラスからフロントドアガラスまで覆います。 ↓ちなみに今使用しているシェード http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月1日 17:52 秀之助さん
  • ニトリ バスマット

    車中泊のために ニトリのバスマットを加工して敷きました。 厚さはぴったりです。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月15日 22:22 masakoki2002さん
  • 換気扇【改】

    前回購入したΦ4の鉄棒 キズ防止のためキャップをしてます。 磁石でくっつけているだけでは不安定なので ジョイフルで見つけたピタック 電線を止めるパーツです こんな感じで貼り付け 鉄棒を通して 引っ掛けて完成、かなり安定しました。 FANの部分が回転するので 内向きにすればウィンドファンみたいに使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月17日 23:24 KAZフリプラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)