ホンダ ジョルノ

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

ジョルノ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジョルノ

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    純正バルブをM&H マツシマのHS1/H4 S2スーパークリアに交換します。 フロントカウル内にネジが落ちないように養生し、 ライト下のネジを外します。 ライト固定リンクの下の方から浮かし、上部のハメ合わせを外します。 ゴムキャップと止め金を外して、 純正バルブと交換します。 M&H マツシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 09:32 ctpapaさん
  • イカリング風ヘッドライト

    ヘッドライト周りには『ピヨピヨ』やバイザーを付けていて、昼間は若干個性的になっているのですが夜間暗くなると全くもって解りません。 秋の夜長の今宵、なんとも寂しいジョルノちゃんです。 中秋の名月を意識してヘッドライトも『お月見仕様』にしてみたいと思いました! 楽天セールで購入したLEDテープ60 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月9日 21:27 hinatapapaさん
  • スターター不良 (ジョルノ弐号機 AF24)

    スターターモーター回りません! 最初はモーター音していたのですが 最近はモーター音すらしなくなった。 (リレーの音は しています) とりあえず 掃除だ! ・ギア 部分(歯車) ・端子 部分 ・ボディー部分(アースになってるから) モーターは 壊れない! と言う 思い込みが有るので バッ直で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 20:03 さん
  • 組付け〜② (ジョルノ弐号機 AF24)

    ①→② つづきです。 ハンドル 辺りの ハーネス や ワイヤー 軽く組み付けて、 エンジン と サスペンション を 組付ける 画像だったかな? あれ?w リアサス 組付け画像ッスね! ジェネレーター組付け画像ッスね。 ボルトは 無くさない様に ココに 取付けてあります。 おんゃ〜?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 10:03 さん
  • レストア作業 その拾吾

    ここのレイアウトが決まらなくて 放置してたんですが、ふと案が 浮かびヘッドライトとウィンカー の配置決定。コレで配線が引ける 事になりました。 ところが、レッグシールドを装着 してみたら見事にカプラー干渉(ワラ ヘッドライトはLEDを初採用です。 メリットはHIDのようにバラスト 等の部品が無いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月1日 02:41 がらさん@大阪の福岡人さん
  • ヘッドライトLED交換。

    ふとした時に写真右側のLEDが薄ぼんやりな灯火になっていることに気づく。 このLIMEYのLEDは一年保証があり、購入したのが昨年の5月だったため代替品を送ってもらえることに。 ちなみに交換してもらうのはこれで2回目。 いつものように鉄やすりで削って加工しないと、はまらない&斜めに付くというシロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 18:30 しょんぱいさん
  • グリップヒーター取り付け vol.2

    秋も深まり、そろそろ冬の準備をと思っていたところ、以前取り付けていたトゥデイから移植したグリップヒーターが、2シーズンでお亡くなりになりました。 これがないと冬を乗り切るのは大変厳しいので、新規で購入し取り付けしました。 今回の品もご他聞にもれず700円そこそこの格安品 ^^; まあ、前回品同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 13:33 無着色辛子明太子さん
  • ウインカーリレー交換。

    先日グスグスで留めていたウインカーレバー。案の定外れたので分解。 何がいけないのだろう…?もう一度外してみて確認してみる。 レバーの下にあるウインカースイッチが綺麗におさまっていなかったのか? 組み直してみるとネジを締め付けても全く抵抗なくスルスル動作した。 とりあえずここはオッケー。 次。どうも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 21:00 しょんぱいさん
  • 右ウインカー前点滅せず後点灯せずを修理

    カウルを外して配線チェック カウルを外した状態 右ウインカーのソケットから出てる配線の先のギボシが折れて外れてました。 配線加工してギボシ取付けで修理完了無事ウインカー復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 00:22 29732masaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)