ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - グロム125

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • SP武川 ワイドステップキット シルバー

    ステップを純正から社外の物に交換する 対象となる型式:2BJ-JC92 使用した工具:ラジオペンチ、ラチェット、エクステンション、ヘクスレンチ、トルクレンチ(~20・20~100) 純正。割りピンはシフトリンクと同様にラジオペンチで頑張れ! なお、新しい割りピンは付属する なんの飾り気も無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 22:10 冬眠する原二乗りさん
  • 「大阪ゴールド」装着!!

    GW九州縦断ツーリング最終日、阿蘇ルートをとったガキから、ケーニーロードで転倒のline?? (ウチのツーリング、キャンプ地解散・集合でして、生月島で連絡受けました) まぁケガもなく、自走で、やまなみハイウェイからフェリーで合流。 右ステップがひん曲がっていましたが(笑) ノーマル交換でもよかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 11:07 pink-tさん
  • ブレーキ&クラッチレバー交換

    ブレーキ&クラッチレバーを交換します。( ^ω^ ) ゴールドのレバーが好きなんですよね~。 まずはブレーキ側です。これはボルトを外すだけで交換出来ますよ。上側のボルトを抑えつつ~。 下側のボルトも回転させると純正レバーを取り外すことが出来ますよ~。 純正レバーと交換するレバーの比較です。交換レバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 10:52 はんどるさん
  • OVER・バックステップ

    OVERのタンデムステップに交換。ショップ作業でお願いしました。 JC75用ではないので、ノーマルマフラーの取付にはとりあえずのステーで。サイドバッグの取付に便利なので、タンデムステップタイプ用にしました。ハンドルを変えるとバックステップが欲しくなるというあるあるというか。。純正ステップが銀なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月1日 01:21 ぐろQさん
  • 総走行距離30221㎞

    ステップ交換(純正)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 18:09 norensprさん
  • アルミステップ

    台湾製?の赤いアルミステップを入手(通販) ※効果:赤みアップ アクセサリパーツです。 ゴムのステップの裏のネジを2本外して、付け替えるだけです。カンタン。 逆も同じです。 付けた後乗って見ましたが、特にスベるとか、そいった点は気になりませんでした。 地味ですが、乗るときにいつも目に入るとこなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 16:02 ぐろQさん
  • クラッチレバーも黄色くしてみたq(^-^q)

    お待たせしましたm(__)m ブレーキレバー交換に続いて、クラッチレバーの交換です(^^ゞ バイクは右側に倒れたのでクラッチレバーは全く傷ついてないですが、ブレーキレバー交換したんだからそりゃークラッチレバーも交換するでしょう! 良いねー、このデザイン(^^)/ 交換前はこんなの。 不満はないけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月23日 22:59 hero-heroさん
  • ブレーキレバーを黄色くしてみた(^人^)

    ブレーキレバーの交換です(^^ゞ 目的は「事故で傷ついたブレーキレバーの修理」ですが、どうせなら社外品をということで。。。もちろん黄色(正確にはゴールド)を選択しました! レバー交換は初めてでしたが、けっこう簡単にできましたよー。。。本当に30分もかかりませんでした! これから紹介しますです(// ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月20日 17:37 hero-heroさん
  • 手首の疲れ防止に

     燃費重視で低~中トルクが太いエンジンだけに、意外に巡航速度まで上げるには結構なアクセル開度が必要って事で、ハイスロ化しましょう。  画像では既に交換しちゃってます(手前が純正)が……スロットル部のカバーは2本のネジで留まってるだけなので、簡単に外せます。  ワイヤーを抉って外し、交換品に付けな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 18:54 ぱいん・わんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)