ホンダ ジャイロキャノピー

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

ジャイロキャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ジャイロキャノピー

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントクッションアームのオーバーホール

    フロントからのキシキシ音が再発しました。 原因箇所は特定できているので、前回同様フロントクッションアームの分解清掃とグリスアップを施しました。 廃灯油で洗浄後、パーツクリーナーですすいで組み込み〜。固着している部分もなく、状態は良好でしたよ。 (前回のメンテから13000km程走行) 細かな画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 10:04 ユキフトさん
  • フロント ギシギシ音 撲滅作戦 - 完治 【サスペンションアーム オーバーホール】

    フロントの異音が再発したので、根本的解決のためにオーバーホールをしました。 カラーが固着してたりしてバラすのに手こずりましたが、パーツも新品に入れ替えてグリスアップ完了です。 段差も靭やかにいなす様になり、日頃のメンテの大切さを感じました。 フロントからの気になっていた異音が一切消えて、安心して運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 16:37 ユキフトさん
  • フロント ギシギシ音 撲滅作戦 【フロントサス上部のブッシュ交換】

    キシキシ音退治のためにブッシュ交換です。 さ〜てお天気も良いので取り掛かるとしましょう。 腹下にジャッキを入れてリフトアップ。 古いブッシュは痩せてカラーとの隙間が空いてます。 これで静かになってくれれば、ありがたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 13:57 ユキフトさん
  • フロント ギシギシ音 撲滅作戦 + ホイール磨き

    先週ステムベアリングをグリスアップしてギシギシ音がなくなりましたが、まだ少しだけキシミ音が出ます。 フロント周りで唯一手を付け損ねていたフロントサスペンション上部のブッシュを清掃します。 ブッシュとカラーを外して清掃。土とオイル混じりの汚れが固まっていました。 でも上側のブッシュって、こんなにユル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 11:50 ユキフトさん
  • フロントサスペンション関係

    バラバラにしていた、トルクリンクやクッションアーム、サスペンション類。 イジル時間が無くて、放置してた。 サスペンションは、こうやってマスキングをして、分けて塗ったので時間かかった。 ほんま邪魔くさいんやで! 成金色に塗りました(笑) 結局、社外アルミホイールを購入してしまいました。 純正の鉄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月25日 22:36 sing mode ☆☆☆☆ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)