ホンダ ジャイロキャノピー

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

ジャイロキャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジャイロキャノピー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リンク周りなど交換

    アクセスオフでハンドルのぶれが激しく、サス、ブレーキ周りのリンクを一新。リンクが多くて大変。 専用工具もいらず、さくさくと交換。 ブレーキリンクも。ハンドルぶれも解消された。サスもヘタってるから交換した方が良さそう。 33000km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月21日 17:57 ktm85さん
  • バネ交換

    以前のバネは柔らかいので… 少し硬めに…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月29日 15:58 NAGOYA君さん
  • 【危険】ピボットシャフト破断における修理完了

    2/3の夕方、帰宅途中に擱座。 【顛末はブログで…】 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3209030/blog/45845578 ピボットシャフト破断と判明し、かかりつけのバイク屋へ預けて早10日…、ようやく修理が終わり戻ってきました。   破 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月13日 14:42 ユキフトさん
  • ジャイロキャノピー リンクサス ワンオフ

    せっかくフレームを加工するのでついでにリアサスをリンクサスにしようと。厚紙でおおまかなにサイズを決めてワンオフで製作依頼。レバー比とか、リアサス取付長とか、あまり難しいことは考えずに、リアサスが理想の位置に移動すればいいやの感覚でいく。 キャノピーの純正リアサス。軸間215cmであまりストロークは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 19:42 ktm85さん
  • 定期整備

    右フォークからオイル漏れのため、フロントフォークのオイルシール、ダストシールの交換。 フォークオイル yamaha G10 油面105mm オイルをG15からG10に変更してやや硬めの感じになり理想的 2年ぶり、カニブレンボのブレーキパッド交換。残量1/4くらい。 プラグ交換。4極プラグ NG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 14:49 ktm85さん
  • ロングフレーム その2

    ロングフレームの完成。リア15cm、フロント10cm、計25センチロング。 フロントはsuzuki zzフォーク。タイヤはキャノピー標準サイズ。 リアは15cmロングのスイングシャフト、リンクサス化。 フレームのカタチが美しい。外装付けずにこのまま乗りたい。 ノーマルと比較。25cm長くしたけど並 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 19:54 ktm85さん
  • リアダンパー製作

    コニーダンパー バネはアイバッハの比較的柔らかいやつを…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 11:27 NAGOYA君さん
  • バネ交換 ②

    中々リア足 決まりません(T_T) 今回は少し大きく振ってみました… 800ポンド上げてみましたが 意外としっくり🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 09:44 NAGOYA君さん
  • サスペンション、リンクの修理

    リンクが割れて走行不能。これで2度目の修理。通勤車なのに半年毎に壊れては困る。今回はデザイン無視でがっつり補強いれてもらった。 サビやすいから塗装。ウレタンスプレーのブラック。他車のリンクがだいだい三角形な意味が分かった。 さくっと装着とはいかず、パンダジャッキを3台つかってボディを浮かさないとサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 13:54 ktm85さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)