ホンダ ジャイロキャノピー

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

ジャイロキャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ジャイロキャノピー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • オイルシール抜き

    モンキートライク用ホーシングのオイルシールを外す使工具は二つ。 先ずは、小型レンチを隙間に入れ‥。 釘抜きを使い‥。 テコの原理でホーシングに釘抜きを当てると‥。 スルッとシールが外れました。めでたしめでたし。 今回のオイルシールは、スプラインシャフトなので隙間があり、外しやすかったけど、通常のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 11:57 MID-Nさん
  • ドライブベルト交換

    前回クラッチ側のナットが外れずベルト交換できなかったのでリベンジです。 エンジンカバーを10mmのソケットで外します。 リアフェンダーを10mmと12mmのソケットで外します。 ロックピンとナットカバーを外して、インパクトレンチ用薄肉ディープソケットサイズ24mmと充電インパクトドライバーでナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 18:18 hogehogejpさん
  • ウェイトローラー、スライドピース、ドライブベルト交換(後半)一部失敗

    レフトクランクケースカバーをはずした後の作業です。 17mmのソケットでプーリー側のナットを外します。最初インパクトドライバーで外れなかったので、ユニバーサルプーリーホルダーで固定して、T型スライドハンドルを使ったりして外しました。 プーリーに傷はなさそうでした。中のウェイトローラーも、スライドピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 14:01 hogehogejpさん
  • ウェイトローラー、スライドピース、ドライブベルト交換(前半)

    ※写真を撮ってないので説明のみ。 エンジンカバー、リアフェンダーを外す。10mmと12mmのソケット。 ロックピンとナットカバーを外して、インパクトレンチ用薄肉ディープソケットサイズ24mmと充電インパクトドライバーでナットを緩めます。ジャッキアップして、タイヤホイールを外します。 10mmのソケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 11:27 hogehogejpさん
  • ジャイロキャノピーTA02 ウエイトローラー交換 (8.0g→6.5g)、エアフィルター交換

    訳あって、ジャイロキャノピーがフル稼働中。パワーバンドより低い回転数で登坂に入ると全く吹けないため、急遽WRを交換します。 前回は8.0gでした。予想通り偏摩耗アリ。 手元にあった6.5gに交換。 TA02は、7000rpmで5.3PS発揮するらしい。 交換完了。結構邪魔くさい。 結果はドンピシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 16:47 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • ドクタープーリー6g✖️3、7g✖️3=39gに変更

    ハイスピードプーリーをモーリーに戻しましたが、スタートダッシュで車🚗の流れについて行けない!後ろから煽られるのでモーリーの標準の重さ39gにしました。スタートダッシュは少しましになりました。廻りの流れに付いて行ける感じ、60km8500回も変わらず、但しその後スピードは伸びません。55kmから6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 20:48 北の黒ちゃんさん
  • ジャイロキャノピー プーリー シムワッシャー

    新品ベルトのため落とし込み用にプーリーにシムワッシャーを入れる。ステンレス製0.5ミリ。プーリー はややくたびれたシンコーメタル stage V ボスとランプレートの間にワッシャーをはさむだけ ドライブフェイスを固定するツールを試す。ふつうのプーリーホルダーは使いにくい。ギアタイプのこれがいい感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 23:20 ktm85さん
  • ジャイロ キャノピー トルクカム交換

    めんどくさそうな駆動系、今までなるべく避けてきたがやはり変速が狂ってきてるので改善。シンコーメタルのダブルアールトルクカムを、KN企画クラッチに組み込む。 溝は両端ギリギリまで彫ってある。溝が2種類あって、今回はツーリング向け、左側の寝溝で。 寝溝は柔らかいセンタースプリングが合うらしい。上は純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月4日 20:01 ktm85さん
  • ジャイロキャノピーTA02 ウエイトローラー交換 (8.5g→8.0g)

    全検時に、ウエイトローラーをデイトナ製8.5gに交換しましたが、50kmあたりでの再加速もたつきと、登坂力の不足でイライラしたので、8.0gに戻します。ちなみに最高速は70kmくらいでした。 RV125jpの後に、ジャイロキャノピーを弄ると、面倒さが分かりますな(苦笑) デイトナ製高かったのに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月30日 00:55 sing mode ☆☆☆☆ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)