ホンダ ジャイロキャノピー

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

ジャイロキャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ジャイロキャノピー

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換 (秋の大メンテ大会②)

    マフラーガスケット交換のついでに、点火プラグを交換。 焼け色は、程よくキツネ色です❤ 電極は新品と比べ0.5mmほど減っていました。 NGKのBR6HSA(前回交換より約6000km走行) 【爆音修理/マフラーガスケット交換】 https://minkara.carview.co.jp/sma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 14:02 ユキフトさん
  • プラグ&プラグコード交換。

    あの忌まわしきプラグ逝きからのエンジン不動から2年弱…。 何となく気になってきたので交換するコトにしました。 とりあえずカバー外して&汚れてるトコは清掃しときました。 やっぱりキャノピーの整備性は最悪ですね(泣)。 プラグソケット使って外しました。 ココもキャブ周り等の汚れてるトコはパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 16:51 あやとこうじきみまろさん
  • スパークプラグ交換

    カブのスパークプラグを交換する際、 あ、そういえば、キャノピーのは何時交換した? ということで、カブ号のプラグ購入ついでにキャノッピーのも合わせて購入。 アマゾンで309円也。 おとなしくNGKの指定プラグです。 昨年の冬?でしたか、プラグをカブらせてえらい目に遭いましたので、今回は敢えて車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 14:47 petit restorerさん
  • デイトナ プログレスCDI

    平地最高速65キロ。もう少し早くならんかなとCDIを交換。 ボックス外して、カプラーに刺すだけ 排ガス規制後のモデルは、CDIのカプラー配線は4本。色合わせするだけ。 インプレ。遅角点火?なんでしょう。何も変わらない。しばらく試してみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月9日 17:58 ktm85さん
  • IG、コード、CDi交換

    新参者ですが… ヨロチク プラグコード ミニモト プラグ NGK9番 CDi デイトナ 0〜30km辺りのトルクモリモリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 19:20 田舎に住もうさん
  • ジャイロキャノピー TAKEGAWA ハイパーイグニッションコイル、NGKプラグキャップ交換

    イグニッションコイルを交換します。 品番:05-02-0008 価格:¥3,475 ■メーカー説明 ハイパーイグニッションコイルは放電電圧をアップさせ、優れた燃焼効率が可能となる為、エンジン出力及び燃費が向上します。放電電圧はエンジンが高回転になるほど低下し、プラグコード、スパークプラグの劣化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月15日 19:33 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • デイトナ パワーアドバイスCDI

    デイトナのプログレスCDI 青箱は、坂道はぐいぐい登るが、高回転が伸びず。 モトリペアのパワーアドバイスCDIに交換。短い平地で、6500→ 7000rpm 65km/h くらいに上がったが、坂道でマイナス5km/hとなる。青と赤どちらが良いのが迷う。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 20:49 ktm85さん
  • ジャイロキャノピー プラグ交換

    エンジンカバーを外して・・・ プラグを外しました。 4stジャイロ純正プラグ 在庫しているバイク屋さんが少ない事・・・ 意外と高価です。 13mmロングソケットを使い取り付けました。 ※今度、プラグ交換用のソケットを買って来ます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月13日 21:28 -夢-さん
  • NGK点火プラグ交換 (6番→8番へ)

    1万3000km酷使した点火プラグを交換。 6番(右)から8番(左)へ。 画像は取付から2週間ほど(250km)走った状態。 交換したら最高速度が5kmほど落ちたんだが、何でだろ? 後で調べたら、中期V型の標準は6番みたいです…  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 14:50 ユキフトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)