ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジャイロ キャノピー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • グリップヒーター 準備編

    グリップヒーター貰ったのですがハーネス無し💦 左右とコントローラのみなのでハーネス作ります 配線図通り適当に余ってた線でハーネス作っちゃいます。ヒューズも5Aが丁度あった 全ての配線を接続して動作チェック!! 熱々ですわ〜HIで素手はヤバいですね コントローラの動作も問題なし! あとは涼しくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 20:12 ひっき~@キャンピングカー最高さん
  • ウインカーのプッシュキャンセル化

    ウインカーを戻すのがストレスだったので、モノタロウでDIOかリード用のものを購入。流用しました。 サイズが大きいのでかなりカバー側を削らないと入りません。 固定は裏側から黒のグルーガンで穴埋めと接着を兼ねました。 そのままの配線では。どちらも右ウインカーが出るので、 ギボシをつけて6通り試してと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月7日 22:47 kijitorahanekoさん
  • ルームライト取り付け

    夜に、手元を照らす灯りが欲しい! ということでLEDマップランプを取り付けました。 スイッチは、アクセルの左横の取り付け位置に、純正のH/L切り替えスイッチ(中古品)に配線しました。 手元でオンすると、左天井付近からスポットビームが照射されるので、大変便利です。 スイッチに関しては、ジャンクのハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 16:08 瀬戸の大魔神さん
  • 電源オプションカプラーの制作

    とある電装品の取り付けのため、電源オプションカプラーを制作しました。 そして、シート下の電源カプラーから電源を引きます。 そして、検電テスターで電源の出所を調べながら、オプションカプラーを制作しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 21:23 アテカツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)