ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジャイロ キャノピー

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 車用スイッチポートUSB取付

    キャノピーでハイドラやナビ代わりにiPhoneを使っているのですが、電池の消費が半端ないため安心して使えませんでした。 車用シガーソケットを流用して電源を確保していましたが、両面テープはすぐ剥がれるし、アンペアが低くて全然充電されませんでした。 それを打開すべく、加工作業を行いたいと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 17:04 akkiy323さん
  • セルモーター交換!!

    最近乗ってなかったら、セルモーターが反応を示さなくなっていて!Σ(×_×;)! キックではかかるので良いかなぁと思ってたけど、タイヤが太くてキックで足が痛い(。>д<) しょうがないので、楽天で安いの買いました!! 取り替えたら一発始動(*^▽^)/★*☆♪ キモティ~!щ(゜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 17:55 IGさん
  • タコメーターの取り付け

    結線状況の備忘録です。 赤丸=ACC 緑丸=アース 水色矢印=イルミ パルス信号は、デッキ下CDIの黒/黄ラインに割り込み。 装着後全体図 無事に動いてます♪ ちなみに、メーター裏にはスクリーン固定のステーがあり単純にメーターパネルに穴を開けただけでは、ステーにメーターが干渉するため、画像よ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年4月25日 21:33 hide-booさん
  • スピードメーターワイヤー、メーターギア交換

    スピードメーターの動きが以前から怪しかったので… ワイヤーかメーターギアが怪しいとおもい交換 メーターギア 高いw フロントカウルのふたをあけて何とか作業 ホイールをはずしカバーをあける お出ましメーターギア 欠けてましたぁ(;´Д`) 新品! でっぱり部分が欠けておりました すべて戻してグリス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 16:07 ふくちゃん.さん
  • バッテリー交換

    とある一月某日。あまりの寒さでセルが回らなくなりました。 当時取り付けたバッテリーも」5年以上たち、電圧もやばそうだったので、思い切って新品に交換しました。 んで、ネットでバッテリーを発注して即日交換。前回同様ダイソーの保温シートを巻いて交換しました 20194キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 03:07 アテカツさん
  • メーターレンズの交換

    納車時から気になっていたメーターレンズのくすみ。 今回とある作業のついでに、パネル類を剥がすのでメーターレンズも交換しました。 んで、メーターの脱着の際はまずはメーターワイヤーを外し、正面のパネルのネジを緩めパネルを外します。 そして、パネルについているメーターを外して画像のような状態にして、メー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月16日 20:53 アテカツさん
  • 速度警告灯の解除

    35km/h位で点滅する速度警告灯ですが、夜間走行中に気になるので解除します。先ずは車体からメーターを外します。 赤丸部分が速度警告灯に繋がっているラインです。配線しないだけで解除されるのかも知れないのですが、別な不具合が起こるかもしれないので、配線はそのままにすることにしました。他に青丸部分のビ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年7月20日 23:12 hide-booさん
  • ホーン交換

    MPV売却の時に取り外したホーンを取り付けます。 先ずはカウルを外します。 純正の位置に一つ。ウインカーリレーの取り付けステーに一つ。ウインカーリレーは近くに移設しました。 カウル裏には設置場所が結構ありそうですが、ライトやらワイパーASSYがあってココしか取り付け出来ませんでしたが、何とか設置完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月11日 21:33 hide-booさん
  • ホーン交換

    オールペンするのにカウルバラしたついでにガレージにあったセンチュリーホーンを取り付けるコトにしました… ウォッシャータンクの取り付けネジ使用… もう一個はワイパーモーターの取り付けネジを使って固定… 分岐配線も余ってたので交換はあっちゅーまで終了です… ミーミーホーンから爆音プワァーに… まぁ鳴ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 01:18 AXSiSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)