ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 足元広い🛵なら有りかなと あまりよくない部品なんだろけど

    300円の部品をどちらの🛵にも付けたかったんだが 先日買った保守的な色の白号 乗る際は並のバイクみたいに足を後ろに跳ね上げなきゃ乗りにくい  D i oだと 普通にスッとのれる たぶんこちらなら大丈夫やろかなと 300円也 安い!  某ショップ 「安全の部品なのでうちでは扱えません」と 仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 16:45 ワカシィさん
  • 北斗市はよく冷えるので 冬支度②

    お昼前 風は冷たかったが良い日差し エイリアンみたいなスクーター走ってました🛵 昼下がりから 明日の為に作業しよふ USBの電源をとりたく候  ライトのネジ外し バッテリー外し コレでヒューズboxへ楽にアクセス出来〼 が実にめんどくせぇ ココからとろふ 近くのコメリンにて コレから色々と使う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 16:59 ワカシィさん
  • CDI、キャブ、その他整備

    塾長家に行く途中でエンジンストップ。塾長に診てもらうことに 火花が飛ばなくCDIが原因 汎用の990円CDIに交換してもらい生き返りました 修理中の代車は。。 ホンダ XL50 トルクあります♫ ボクが40年前乗った初めての愛車XEの後継機!!懐かしい〜♫ 気分は16歳っす FOXはというと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月20日 20:52 レーシング愛さん
  • 自動ドアロックキャンセル。

    扱いやすくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 09:49 Value Packageさん
  • もうすぐ完成?

    配線も終わり、後はエンジンを載せれば完成って所でしたが ここでシートを変更! この頃から泥沼へ・・・ ハンドル周りも完成してますね。 スイッチカバー、ハンドル周りをバフ仕上げしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 12:48 べべさんさん
  • ウインカーリレー交換

    アマゾンで購入したLED対応、音ありウインカーリレーに交換します L型のコネクターから110コネクターに変換するため、これも購入 筒状の黒いのが純正ウインカーリレー 純正の110型コネクターとキタコのコネクターは微妙にサイズが異なりはまらない。がーん。 純正コネクター、ぶった切り! 金具をかしめて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 11:07 orange-catさん
  • プラグ交換

    NGK純正プラグ→NGKイリジウム

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月30日 14:49 √16ターボさん
  • プラグ交換

    以前、プラグがカーボンの餌食になっていたのを掃除して使用していたが、今日、新品のプラグBP6ESと交換しようとしたが、最近は、プラグを探すのも苦労する。NGK を探していたが、なかなか見つからずやっと見つけたのが チャンピオン まぁ~しょうがない。 クラッチ交換作業 上側がスペアエンジンよりのカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月25日 18:46 zeuseさん
  • カテーテル手術の準備(笑)

    テール周りに、フロントから配線通すのに 映像やら電源やら電線通すのに 後から追加配線が出ても良いように カテーテル手術の準備をした(配管敷設)・・・・(笑) 地元に売っている 自動車用電線保護管のコルゲートチューブは 配線保護用で割れているのでトンネルには向かない。 見た目ほとんど変わらなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年6月28日 16:02 ひろ☆やさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)