ホンダ CB900F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB900F

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CB900F

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ブレーキキャリパー交換

    ノーマル➕マロッシのパッドから、ブレンボ4ポットに交換。 キャリパーサポートをベスパgts用のサポートを中華サイトで購入。 キャリパーをラ○アンドロードのサイトで購入し取り付けたが、新品を購入したのにピストンが固着。 サポートの出来も悪く結局ショップに加工やキャリパーのOH作業をしてもらう事に、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 16:00 いとぅちゃんさん
  • VF1000R バッテン

    ノーマルルックではないですが、キャリパーをホンダ純正部品に交換しました。ロッキードのキャリパーを付けるために、FBのローターに交換していました(干渉の問題)が、これも1100RD用のゴールド渦巻きに戻して、キャリパーはバッテンφ32(VF1000R用)をチョイス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 07:24 とろの爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)