ホンダ CB900F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB900F

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - CB900F

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 初乗り

    納車後に初乗り♪ ブレーキレバー、クラッチレバーの向き引き代など各操作系の調整をしました。 ウインカーとテールランプの存在感! タイヤとマフラーが脇役⁈ エンジンのデザイン最高。 E/Gの張り出しがすごい。 多分倒したらジェネレーターケースが割れるな。 チェーンラインもまずまず。 Re周りはクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:34 たまごイレブンさん
  • 納車!

    ついに納車の日を迎えました。 Fお帰り。 ショップのSくん、ありがとう! おー 降り立ちました。 おー エンジン静かです。 おー メーター回りも◎。 Fとのバイクライフの第2章スタート!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 20:59 たまごイレブンさん
  • 車検&クラッチ交換

    2012/07/14 無事に25年目の車検を合格しました。 ひさしぶりの乗ってみると、4000回転以上でクラッチが滑っていました。(そー言えば・・・) これでは気持ち悪いので、ストックパーツでクラッチ交換 ついでに、スプリングはバーネット製に交換で強化! 写真上 1100RD用純正部品 写真下 バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年7月20日 04:48 とろの爺さん
  • 新規登録と車検完了

    ヘッドライト光軸検査を近所のテスター屋さんで行い、朝イチで検査場につきました フロントブレーキの制動力不足で、不合格となりましたが、2回目で合格しました 新規登録なので、車検有効期間は3年です 検査場のみなさんにとても丁寧に不明点を教えて頂きました 登録と車検の総費用は約25,000円でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:59 かこうさん
  • 車検

    お盆休みの間に自分でユーザー車検に行くことも考えましたが、今回はTY125の部品注文でかなりお世話になった近所のバイク屋さんにお願いしました。 当方の元に来て今年で27年、現在の走行距離は13万kmを越えています。 車検に合わせてフロントタイヤの交換もお願いしました。 タイヤは今回もコンチネン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 17:40 Aka-tombowさん
  • ユーザー車検!!

    今日はユーザー車検の予約日。 前回は休憩が取れずバイク屋に出したので4年ぶり。 検査開始は10時30分だけど余裕を見て9時頃に検査場に到着。 久しぶりなので記入ミスしないよう見本を見ながら慎重に記入。 検査開始まで時間があるので検査手順のビデオを観賞。その後、検査ライン入口までバイクを移動します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月16日 14:29 Aka-tombowさん
  • 車検整備

    サニーサイドで車検整備に合わせて下記、同時作業 オイル交換 MOTUL5100 15W-50 3L リヤタイヤ交換 GT601 130/80-18

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 22:39 ツネやんさん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検に行きました ヘッドライト光軸は事前にテスターで確認済み(検査場付近のテスター店)です とくに問題なく検査は終わりました トータル費用は 自賠責保険 9,000円 印紙代   5,600円 仮ナンバー  750円 光軸テスト 1,700円 合計   約17,000円 でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 12:21 かこうさん
  • 2015年車検その1&覚え書き

    CB900F車検を取りました。 バッテリー交換 FRキャリパーO/H エンジンオイル交換 オイルフィルター交換 オイルフィルター 15410-426-010(純正品) Fキャリパー ダストシール 45109MA 7006 × 4ヶ オイルシール 45209MA 7006 × 4ヶ V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月9日 21:25 白色美美男@韋駄天さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)