ホンダ CB900F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB900F

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CB900F

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 現在のマフラー

    Amazonで購入したサイレンサーが糞詰まりな為、某オクにて中古のランナー用、偽物アクラポビッチマフラーを購入。 エキパイだけ使い、サイレンサーはマジェスティーのMRD-MACマフラーをニコイチに。マジェサイレンサーなんで馬鹿でかい。 その分えらい静かになって結果良かった。 トルク感減少、、、 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 14:33 いとぅちゃんさん
  • 納車から1か月。マフラー

    納車時から付いていたノーマルエキパイ➕オーヴァーチタンサイレンサーが、うるさ過ぎて交換する事に。 横のG-MAXはランナーを購入したんで某オクにて売却。 Amazonで中間と某コニカル風サイレンサーを購入。付属されたインナーサイレンサーでは、以前のものとほとんど変わらず、別にグラスウール、インナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 12:01 いとぅちゃんさん
  • 排気漏れから

    以前から、中間パイプからの排気漏れがあり改善しないためジョイント部分を固定する部品を探す事に。 今までのマフラーの写真。 ステンレス製のクランプを発見。 中間パイプを固定する事にした 取り付け後。 サイレンサーも変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月12日 14:59 いとぅちゃんさん
  • マフラー磨き

    清掃&磨き前。 年式相応に錆や汚れあります。 磨きました。 真鍮ワイヤーブラシやコンパウンドで研磨、少しは綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 20:39 たまごイレブンさん
  • マフラー破断

    夜勤明けの帰りに強引な車線変更されてもらい事故。 なんとか公道復帰しましたが、その際にMacマフラーに変更。 しかしいきなり破断しました。 千葉の市原で、マフラーの加工をされている業者を見つけ修理。 7000円で溶接。 その際にデルビ用のマフラーをランナーに現物合わせで加工してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月23日 17:53 いとぅちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)