ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • HR-Vタイヤ交換 スタッドレスをノーマルに

    中古で買ったスタッドレスの純正モデューロホイールです。 古めかしいデザインですね。 テスタロッサ風?です。 ひどく重いです! HR-Vにタイヤを積むにはこのリヤトレイ?を外して後席を倒します。 大径のタイヤが4本載りますが、高さは少くてFitみたいに驚くような積載性は無いです。 奥さんが乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月14日 09:01 SALTmscさん
  • HR-V コストコで増し締め

    コストコはタイヤを交換すると80〜100キロほど走ったら 増し締めに来てくださいね と言われます 今日 食料品を買いに行くついでだったので 頼みました タイヤセンターで増し締め お願いします といえば 買い物してる間にしてくれます ガスステーションで給油して駐車場の隅で ホイールキャップを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月25日 18:01 SALTmscさん
  • オートソックで舗装路を走ると、ど~なるの?

    関東では観測史上初めてとなった、11月の積雪。 早めに屋根裏から出しておいて良かった~ 布製の簡易タイヤチェーンだけど、 雪上性能はスゴイんです♪ 時は戻って、前日の夜。 雪の予報に半信半疑ながらも、・・・ 寒~い朝、降雪の中で付けるのは「イヤ」と、 前もって装着したオートソック。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月26日 19:48 ココナッツ・ワンさん
  • エアーバルブ交換

    この黒をブルーに・・・ ミーハーだな(笑) ホイールがシンプルなので、アクセントとして良いのではないでしょか♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月16日 08:23 CLサンタナさん
  • ホイール周り、カラーこーでねいと♪ (しっぱい有り)

    屋根裏に埋もれてた、赤いセンターキャップ。 南国3号のボディは赤。 いつ使うの? 今でしょう! (このセリフ、意外に長持ち)(笑) 赤いフリスビーも持ってるよ~ 中華製だよ~ いつ使うの? 今でしょう! ホイール外して、ハメるだけ。 ちょっと錆びてるとこ、隠せます♪ センターキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 19:07 ココナッツ・ワンさん
  • 100均の計量カップでセンターキャップ

    こいつで鉄チンホイールのセンターキャップを作りました。 1個だけ試作品でダメになったけど 合計5個×105=525円とお財布に大変やさしい値段です。 カップの内径が68㎜だとピッタリと合うのですが・・・んなもんありませんでした・・・ので、こいつで試行錯誤しながらなんとか完成したのでよかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月5日 20:22 きんもりさん
  • 鉄チンホイールにリムテープ8㎜を貼る

    とりあえず完成写真。 すごい簡単に貼れた。さすがカーブがついているテープです。 ドライヤーもいりませ~ん。 貼り方の説明書! 一つのホイールにつき4枚のリムテープを貼っていきます。 合計20枚テープが入ってましたので予備が4枚も付いています。 15インチ用、幅8㎜、白色。1500円+500円(送料 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月19日 15:19 きんもりさん
  • 色っぽさ半減! ナットカバー色褪せ→交換

    予想通りですけど。 あっちゅーまに色が薄くなってしまいました。 シリコン製のホイールナットバー。 青空駐車だし、赤系はキビシーよね。 写真ではうまく写りませんが、 もとの色とは相当違います。 赤と言うよりオレンジ? まるで別人みたいな色の変化。 とりあえず、なんかハメます。 メッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 19:43 ココナッツ・ワンさん
  • ドラムブレーキ塗装

    アルミホイールを18インチにしてまず思ったのは、ドラムブレーキカバーが汚い!でした。 17インチの時はディスクローターモドキをつけてごまかしていましたが、ホイールの色とのマッチングが悪かったので取り外したため、余計に目立ちます。 オフ会の時に他の人のここをチェックしてみると、悲しいかな、冬場に融雪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 15:53 越後のおやぢ'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)