ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプ取り付け。

    LEDルームランプを取り付けます。 まずはカバーをマイナスドライバーで外します。 電球を取ります。 以前買った防振テープを取り付け、LEDが貼れる様にします。 お友達のアイディアで2段に重ねてサイドを斜めに切って貼り付けました。 LEDを取り付けます。 しっかり貼り付け固定させます。 点灯確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 11:47 FLHさん
  • 後部座席足元灯更新

    本日、SABに行ったら、エーモンから新製品がたくさん出ていました。 その中から三連LED(青)と専用ケースを二組購入。 今まで、後部座席は、スポットLEDで足元を照らしていましたが、前席シートを最後部にスライドすると干渉したり、後ろに乗った人が蹴飛ばして向きが変わったりしていたのでこれと交換します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月25日 23:18 越後のおやぢ'さん
  • リヤハッチスキイルミスイッチ取り付け他

    リアハッチスキマイルミは、PAT:K・O・Dさんの素晴らしアイディアで、これを猿真似させていただいて取り付けをしてあり、夜見るとヒジョーにかっこいいです。 ただ、公の場でこれを点灯する若さが私には無いので(汗)、世間体確保の観点(小心者ともいふ:笑)から、スイッチが必要かな~と考えていました。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月12日 18:53 越後のおやぢ'さん
  • ウエルカムライト作製5/5

    サイドミラーを取り付け、配線をします。 電源はルームライトからドアにカーテシ用に引いてある+ケーブルに接続します。 ルームライトは-制御なので、+は常時電源になっています。 -は、ドアミラーウインカーの-ケーブルに繋ぎました。 内張を取り付けてからセンサーをチェックしたところ、一度電源が入った後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月1日 23:43 越後のおやぢ'さん
  • ウエルカムライト作製4/5

    ここから、ウエルカムライト本体の装着です。 秘密にしていた取り付け位置はここでした^^<秘密になってない(笑) 先に用意しておいたエーモン防水白LEDをサイドミラーに取り付けます。 配線用の穴を水平にドリルで開けました。 防水LEDを両面テープで接着。 HR-Vのサイドミラーは、下部が一段凹んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月1日 01:53 越後のおやぢ'さん
  • ウエルカムライト作製3/5

    揃えていたパーツ。一週間放置して熟成してから使います(笑) パーツは以下のとおり。 1.マイクロウェーブセンサー:1980円 2.タイマーユニット    :1980円 3.出力変換ユニット    : 680円 4.防水ワイドLED    : 780円 5.プッシュスイッチ    :1029円 6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月1日 01:39 越後のおやぢ'さん
  • ウエルカムライト作製2/5

    赤色点滅LEDを作製します。 当初、LED内蔵スイッチのLEDを点滅させようと思っていましたが、スイッチ制御の+電源とスイッチ内蔵LEDは+電源を共有しているため、LEDを点滅させるとスイッチで制御している+電源の電流も断続的に流れることになるため諦めました。 LED点滅はエーモンのフラッシュサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月27日 00:39 越後のおやぢ'さん
  • ウエルカムライト作製1/5

    エーモンの防水ワイドLEDを目立たないようにカメレオン化します。 大げさに言ってますが、カーボンシートを周りに貼るだけ。 適当な大きさにカーボンシートを切って。。。 表からペタ。 ファンヒーターの熱で温めながら貼って、発光部分をカッターで露出。 完成。 本作業はいつできるやら(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月26日 00:52 越後のおやぢ'さん
  • LEDイルミ修理

    エアコンボタン照明の1カ所が切れて修理をしたら、ショートさせてしまい別の2カ所がLED切れ(汗) ボリュームスイッチ部のレインボーLEDも切れてしまったので、大晦日の店じまい間近のショップに駆け込み、材料だけは入手しておきました。 このレインボーLEDは3個セットなので、余った2個を別の箇所に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月2日 00:40 越後のおやぢ'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)