ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

整備手帳 - HR-V

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ウオッシャー液タンク キャップ交換

    どうでもいい所ですが、キャップの割れが気になり交換しました。 ちょっとスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月12日 18:21 マグマ大使さん
  • バッテリー交換 カオス 80B24L

    75B24Lを5年使用しました。 まだ安定していますが、10500円で購入 バッテリー交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 18:18 マグマ大使さん
  • ラジエター 交換

    車検時  ラジエターそろそろと言われ気にしてましたが、一カ月で漏れてくるとは、思いませんでした。 きんもりさんのブログを拝見し、自分で交換してみました。 下のホースがなかなか取れず焦りましたが、何とか交換できました。 気分的にもスッキリです。 きんもり先生 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月10日 12:59 マグマ大使さん
  • ゴム弾性の凸凹塗料

    ホイールハウスの色剥げを塗ることにしました。 1本では足りなそうなので3本セットを購入 普通のスプレーって感じ かなりのハゲハゲ 軽く土・砂等の汚れを落としました。 意外ときれいに塗れました。 厚みのある シャーシブラック って感じです。 フロント側も塗りました。 片側1本ずつの2本使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 12:23 マグマ大使さん
  • ワタナベ 自家塗装

    年季の入ったワタナベのホイールをGETしました。、 全体に腐食が進んでいます。 ペーパーもそこそこに、マスキングしてつや消しブラックを塗りました。 意外とキレイに塗れました。 3本目の途中で左のホイールカラーが無くなり、近所のホームセンターで右のを購入して無事4本出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月5日 18:55 マグマ大使さん
  • CAL CHOPPY

    どうもです。 スタッドレスに履き替えました。 このホイール2つの顔があります。 RAYSのCAL CHOPPY 16インチ 7J オフ45  たぶん8年くらい前から所有しています。 カバーを止めるボルトがしっかり入らない状態 5本のボルトでカバーを止めるのですが1本でも緩むとガタガタして走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月21日 11:58 マグマ大使さん
  • クイックリリースボススペーサー

    ステアリングを少し手前にしたくて、これに出会いました。 純正ステアリングから変更したら隙間ができ、それをふさぐ蓋を100均ファイルの表紙で作成 両面テープで貼りつけ ボスとクイックリリース取り付け ステアリングを外した後に付けるカバーも付属していました。 およそ27mm 手前にきました。 自分の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月25日 12:04 マグマ大使さん
  • ロゴライト ON・OFFスイッチ

    ロゴライトをON・OFFしたくて小さいトグルスイッチ取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 10:16 マグマ大使さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)