ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)

    「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...

    難易度

    • コメント 1
    2025年2月21日 09:46 MLITMANさん
  • 2025.07.13 ペダル先ゴム部品交換

    執筆中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:31 S.Yoshinoさん
  • インテ 室内掃除機

    近くのガススタにて 随分やってなかった! 会社勤め時は会社でやれたが まあ100円×5で500円! マット洗いは無料! カプチもやってないな 後記 カプチも翌日やった! 覚書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 17:47 16隼さん
  • インテR 5月6月の整備②

    整備記録 2025 05 26〜 前々から考えていたインテグラのリヤ周りのレストアをしました。 後部座席を外しリヤトリムを外して行きます。 元々のリヤ内装はキズも多くタワーバー取付のためにカットされた部分も有り、以前から交換したいパーツでした。画像はひと通り外したところ。 バックパネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月11日 21:01 ベージュ@さん
  • 2024年雨漏れ対策その3の2

    続き。 グロメットもどきに通したメーターハーネスを戻して動作確認。 すると油圧計に信号無しの表示が… もしかしてハーネス傷つけちゃった? 油圧計を外して付け直してみるも変わらず… この間のアウトバックのトラブルを思い出し、パニックになる前に配線の見直しをしました。 するとコントロールユニットに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月21日 02:02 ゆずやまももすけさん
  • 2024年雨漏れ対策その3の1

    車高調にラスペネが浸透するまでの間に雨漏れ対策の続きをやろう。 メーターの配線外すから一応バッテリー外しとくか。 フェンダーの内張を外して。 前回貼った防水テープを外して。 ここでトラブル発生! よせば良いのにウィンカー触ったら爪がパキッと割れました… 今日のところはこのままはめておこう… 最近見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月21日 01:29 ゆずやまももすけさん
  • 【原点回帰】内装取り付け

    若気の至りで後部シート、内装を取っ払い、プチドンガラスパルタン仕様にしていましたが、20年ぶりに後部シート、内装を取り付けました。 リアタワーバーが付いていましたが、内装に干渉してしまうため、リアタワーバーは取り外しました。(内装を加工してまでタワーバーの取り付けはやめました) 2名乗車に構造 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 19:21 ちゃぶ台アタックさん
  • 2024年雨漏れ対策その2

    ルーフモール下のクラックじゃないとするとなんなんだと考えてましたが思いつかないので水を流してみることに。 さあどうなったか? あ! 水が垂れてる! ここだ! メータケーブルを通すために外したグロメットの後処理が悪かったのね… というわけでおざなりになってた防水処理をちゃんとします。 まずはホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 11:44 ゆずやまももすけさん
  • トランクルームにLEDライト新設

    タイプRだとタイプR・Xでもトランクルームのランプがありません。 夜になると何も見えません。 DC1の時はついていましたが・・・。 配線が来ているかの確認のためカバーを外しました。 付近にはアンテナ用の配線3本が来ているだけの様でした。 配線は新設することにします。 純正のトランクルームのランプを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月2日 14:39 hoshi2007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)