整備手帳 - ジェイドハイブリッド
注目のワード
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
今年もラジエター塞ぎ始めました
朝の気温が一桁台になって来たのと、明日の高速利用の空気抵抗軽減を少しでも期待してラジエター塞ぎ(2022.12.11の整備手帳を参照)を始めました。 一昨年のPPシートを利用しているので1分で完了。 空気抵抗軽減に関しては"グリル塞ぎ"の方が効果がありそうですですが、面倒くさいのでやっていません。
難易度
2024年11月22日 18:49 jasper0_kさん -
ワイパーゴム再交換(安物買いの銭…)
4月に激安の3本セットを買いましたが、特に運転席側の拭き取りが悪く、この大雨で役にたたなかったので急遽ホームセンターで運転席側のみ購入しました。(¥1,298)
難易度
2024年9月2日 09:19 jasper0_kさん -
航続可能距離チャレンジ そしてさようならジェイド
115,451 本日をもってジェイドをおりることになり、買取屋に到着時撮影。朝日をスマホに受けて見にくいですが。 9年車検を前に乗り換えるのも勿体ないですね。 コロナ禍の納車長期化を見てて危機感を持ち、のらりくらりと次の車の契約をしてみた。それがそのままって感じです。 昨夜の仕事帰りに撮影しまし ...
難易度
2024年3月16日 23:53 ★邪道★さん -
エアコンコンデンサー交換
今日はディーラーにてエアコンガス抜けによりコンデンサー交換をしました。 赤丸がガス漏れ箇所で、裏表にわたってました。整備士さん曰く、飛び石とか虫とかで変形、破損してしまうようで、確かに虫詰まりがすごかった… 丸一日車預けて修理完了。無事にエアコンも冷えるようになり、一安心。 しかし、痛い出費となり ...
難易度
2023年7月23日 16:17 もうすぐ50 改め50代おじ ...さん -
テールゲートダンパー保証交換(備忘録)
備忘録です。 ジェイドの持病?であるテールゲートダンパーが弱ってきて手で補助してあげないとテールゲートが最後まで開かない状態に… 頭をぶつけることも増えてきたため、保証が効くうちにDにて交換して頂きました☺️ しっかりと最後まで開くようになって満足です…と同時にダンパーが効いているので ...
難易度
2023年3月21日 18:42 なーりるんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ジェイド 禁煙車 純正8型ナビ バックカメラ 衝突(神奈川県)
176.9万円(税込)
-
アバルト 124スパイダー 1オーナー レコモン CUSCO車高調 赤/黒革(福島県)
459.8万円(税込)
-
BMW 5シリーズツーリング コンフォートドライビングPkg 半革(神奈川県)
857.5万円(税込)
-
マツダ ユーノスプレッソ 5速マニュアル(埼玉県)
85.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
