ホンダ ジャズ

ユーザー評価: 3.63

ホンダ

ジャズ

ジャズの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジャズ

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 全バラ 完了

    救出された、あちこち錆が出ていたので、少しは磨いてあげようと、始めました。 しかし、やりだしたらはまってしまい、気付くとジャズ君はバラバラになってしまいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月5日 22:13 フルスロットル Vさん
  • ハイストットル取り付け

    もうシーズンも終わりというのに、ハイスロットルを取り付けました。ほんの少しだけストットルを回すだけで全開になります。スピードの微調整がとてもシビアになりますが。。。いい感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月9日 15:46 VG31ウルトラセブンさん
  • レストア作業終了時の走行距離

    いろいろありましたがこれで公道に復帰が出来ます。 そしてガソリンスタンドへ 久々の燃料給油 6074.9㎞ そしてこれから新たな物語が始まる・・・(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 00:44 満月@BF3Aさん
  • 復活整備(その1)

     前回のジャズを動かす為に整備したのが約1年前、その時らへんからアイドリングが続かない症状が出ており、スロージェットの番数変更やキャブの清掃、アイドル・燃料スクリューの調整を行ってみましたが一向に回復せずズルズルと乗っておりました・・・  しかし、走るものの全体的にダルさや燃料が多く吹かれているせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 22:34 満月@BF3Aさん
  • キックで始動せず押しがけのみ?

    数年前よりキックでエンジンが掛かりにくく押しがけしなければならない不憫より余り乗ることなく過ごしてました。それ故にセルつきの12v車が欲しくなり・・・が結局1986年式のJAZZと大差無い1988年式のTDR50(6vのキック)をゲットし、納車前にJAZZを労わろうかとイリジウムプラグを装着しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月31日 01:15 山吹@ピエロさん
  • タイプ

    今まで使っていたシーシーバーと取り外し、リアトランクを取り付けました。 背もたれパットが付いていて、いい感じ。 ヘルメットも楽に収納できてGOODです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月4日 07:05 VG31ウルトラセブンさん
  • ポーチ装着

    これが何のポーチなのか一目でわかる人は、完璧なミリタリーマニアでござます。 もちろんバイク用ではございません。 アメリカ軍兵士の個人装備品。 M16自動小銃のマガジンポーチなんですな。 もちろん、色は国防色で両サイドに手榴弾ポケットが付いていたのですが、ポケットを除去。 ラッカースプレーでブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月6日 20:01 VG31ウルトラセブンさん
  • シリンダー温度計

    -50℃~100℃まで計測できるデジタル温度計です。 ホントは、油温計を付けたかったのですが、オイルの取り出し口が無いので取り付けられず。 給油口に取り付けるタイプもありますが、走行中に見れないし。 で、センサーにアルミテープを巻いて、シリンダー下の穴に埋め込んでみました。 全開走行で9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月1日 19:09 VG31ウルトラセブンさん
  • ロングスタンド装着

    フロント上がりのJazzは何れスタンドを見直そうと先延ばしすること数年。やっとの思いでロングスタンド購入 お外は雪が積もっているのでガレージ(犬小屋)で主の犬に見守られながら作業です、とりあえずジャッキアップ・・・ジャッキを取りに行くにも寒かったので犬のブラッシングするときに腰掛る椅子で代用 早速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 00:32 山吹@ピエロさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)