大半の日本車のようにただスペースがあるだけの室内じゃなく、ゆったりとしたゆとりのある乗り心地の車に乗りたいです。
そこでラグレイトが候補にあがってきましたが、なかなか実車に乗ってみる機会がないです。
車幅がそこそこあるので期待しています。
シート重視で足元はやや狭めに見えますが、座ってて狭さを感じることはありますか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ラグレイト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ラグレイトの室内の広さは… - ラグレイト
ラグレイトの室内の広さは…
-
ラグレイトの書き込み、相変わらず少ないですね~。
さて、実は私、今春にまたも転勤となっていたのです。
今度はなんと沖縄に・・・・。
今のアパートは駐車枠が1台しかないし、沖縄の裏道はめちゃくちゃ狭い上に路駐当たり前だし、輸送の費用も1台10万円の見積もりでしたし、さびの発生も心配だし、・・・で、ラグレイトを本土の実家に残し、セカンドカーのみを持ち込みました。
が、やはり、コンパクトカーはあまりにコンパクトで不自由することも多く・・・(泣)。
早く、普通にラグレイトが乗れるところでの勤務に復帰したいものです・・・。
最近、小学生の子供sにも「お隣の家の車は広いよねぇ。うちはなんでラグレイト持ってこなかったの? vなんて言われるしで・・・・・。 -
私も5、6年前に発表と同時に契約しました。
値引きは10万ポッキリでした。
大変だったのは契約から納車までの期間です。7ヶ月待たされました。最初は3ヶ月待ちという事でしたが、結局は違いました。今は中古で購入出来るので羨ましいです。
室内は確かに広いですね。運転席に座ると助手席のシートに手が届きません。ですからウォークスルーは他車とは比べ物にならないと思います。セカンドシートに座りシートバックに背中を付けると角度にもよりますが、かなり手を伸ばさないとフロントシート後ろのハンドルに手が届かなかった様な記憶があります。サードシートは普通の体格の男性なら3名座れると思います。サードシートを出したままで、その後ろにゴルフバックが ァったまま4つか5つは入りそうです。それくらい広かったです。
乗り心地は良かったです。柔らかめでアメ車っぽいのではないでしょうか。一つ気に入らなかったのはリアショックが斜めにセットされていたせいか、細かく足回りに入力があるような道路で少しドタバタ感がありました。代車で借りたオデッセイではこのような感じは無く、ショックの吸収は良い感じでした。足回りの味付け自体が異なるのかもしれませんが。
燃費は一般道でリッター7km程度でした。
ハロゲンのライトは暗かったので、後期のHIDが宜しいのではないでしょうか。
-
我が家は、双子の幼稚園児の娘がいる4人家族です。
私の仕事柄、転勤、引越しも多く、20年ほどで12回引越しをしました。
かみさんの地元は静岡県、私の地元は山形県ですが、前任地は山口県で、今は新潟県に在住しています。
山口から新潟への引越しのときも、荷物満載で走ってきましたし、いわゆる連休の時期には、静岡に帰省する事が多いので、その帰りにはお土産?満載で走ることも多々あります。
そんな時に、積載力を犠牲にすることなく余裕の広さを維持できることが、我が家の車に対する条件のようなものです。
さて、子供が大きくなれば荷物(おおちゃ、衣類)も増えるし、荷物も大型化することもあります。例えば自転車がそうですよね。
しかしながら、我が家においても近距離の移動では、セカンドカーのコンパクトカーを多用しているのが事実です。
駐車場に困ることがありませんので・・・。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ラグレイト 走行19617km ユーザー買取車 ABS 18AW(埼玉県)
129.5万円(税込)
-
スバル XV 禁煙 純正9型ナビ ブラックレザー(兵庫県)
267.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
