ホンダ リード

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

リード

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - リード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 直流回路増設!

    ヘッドランプですら交流電流で賄ってるのかよ? 買ったLEDが2個ともパー✋ 充電器は内部崩壊w チキショー! どうせならキー🔑ONの時のみ作動する様にしたいと思い、昔買ったクルマ用のリレーを組み込みました。 回路は中に形成されてます。 青い線を最初にホーンのラインから取ったら、ホーンが鳴る時だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月25日 18:13 先任軍曹さん
  • グリップヒーター

    グリップヒーター取り付け。 ホンダ純正 いろいろ考えてスイッチこんな所に付けてみました。 ちゃんと電気通ってます。 これで寒い日、指先冷たいのから解放される。   !(^^)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 16:25 ぐらんどぱぱさん
  • シート内照明取付

    夜、メットイン内の荷物の確認が困難なので。 配線はスモールライトに連動。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 09:56 planet earthさん
  • グリップヒーター取付

    まだ寒くはありませんが、寒くなってからでは遅い(在庫切れ&作業する気がおこらない)のでグリップヒーターを購入、取付ました。 再使用する予定がないので純正グリップはカッターで切断するつもりでしたが、だめもとで細マイナス&CRC流し込み作戦で施工すると左右とも簡単に外れました。 取付ももっとキツイと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月22日 21:03 planet earthさん
  • 電源ケーブル延長

    これから冬季に向かい、バッテリーにとって厳しい季節になります。 急なバッテリー上がりの際、自動車から電源をもらったり、充電器で充電する際フロントカバーを脱着しなくていい様にケーブルを延長しておきます。 延長先はFトランクBOX内です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 18:10 planet earthさん
  • リード110に100円時計をおしゃれに!?

    バイクに乗っているとなぜか時間が気になって仕方が無いんです。 別に急いでいるわけではないのですが無性に時間を知りたいときがあるんです。 っということで時計を付けてみます。 あまり高い時計を付けて盗まれてもショックがでかいので100円ショップ(ダイソー)の時計を使います。 しかし・・・・こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月12日 10:25 MIYAちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)