ホンダ リード

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

リード

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - リード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 初バッテリー交換

    バイク購入時から5年以上使ってきたバッテリー… 充電しながら、騙し騙し使ってきましたが、さすがにエンジンのかかりは悪いしHIDのヘッドライトは消えるし、で交換する事にしました(・д・) ネットでイロイロ物色した結果、安物はハズレが多いようなので、ちゃんとメーカー物にしました。 電圧を計ったとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 21:19 グロスケさん
  • リード110 メーターLED化

    リード110を購入して第一に感じたことはメーターが淋しい・・・ LED好きとしては色を変えて明るくしたい♪ ただ・・・リード110の場合LEDバルブ交換だけでは純正よりも暗いんです。 メーター表示に合わせてLEDを配列していきます♪ でも それだけじゃぁまだ暗いんです。 リード1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 06:34 MIYAちゃんさん
  • リード110 フロントウインカー / ポジション LED加工

    リード110は純正でフロントウインカーがオレンジ色でポジション化されていますが純正ではつまらない・・・弄りたい ってことでLED化してみます♪ ① レンズを分解 ② 内部スペースに合うよう基盤をカット ③ 基盤にLEDを配列する 今回の仕様 ポジション: 白点灯 ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2011年7月15日 20:41 MIYAちゃんさん
  • リード110 最高速10キロアップ キタコ リミッターカット iーmap

    リミッターカットによりエンジン回転を9100rpm以上回せるようにできる。これにより最高速がアップするらしい。 さらにアクセル開度により燃料噴射量を-40~+40%まで増減できる優れもの♪ 私のようなチョー鈍感がどれだけ体感できるか試してみる♪ 箱を開けてみた♪ 配線方法は純正ハーネスに割り込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月6日 16:19 MIYAちゃんさん
  • ウインカースイッチ分解してみた その2

    1年程前にウインカースイッチ分解清掃グリスアップしましたが 右ウインカー時引っ掛かり感がありダメ元で最後まで分解 画像では説明難しいですが画像中央の逆V字型部位にクセと言うか表面荒れがありそれが引っ掛かり感の原因と判明 ヤスリ等で表面を均しグリスアップして組み戻しました 施工前に比べるとスムーズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月11日 19:12 planet earthさん
  • ヒーターグローブ

    グリップヒーターの効果が薄く かじかむのでAmazonでポチッ グリップヒーターよりも効果があり 快適度アップしました 仕様は不明ですが追加した3Aヒューズが 切れないので30W以下位の消費電力かと思います 2シーズン位もてばうれしいかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 22:08 planet earthさん
  • メーター球交換

    メーター球が片方切れて暗くなったので交換します。 純正はTOSHIBA製12V1.7W(T10)でした。 純正に交換しようかと思ったのですが、明るくしたくなりスタンレー(日本)製12V3.4Wのバルブに変更。 価格はホームセンターで2個SET、128円でした。 ここを… こうして… 点灯確認後、組 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月12日 15:36 planet earthさん
  • I-MAP取り付け

    夏季ボーナスが入ったので、 自分へのご褒美で買ってしまった。 早速、取り付け。 フロントカーバーを外して車体に向いて 右側にECUを発見。 テープを外して配線をつるっと出して 配線加工。 って、思ったが狭い・・・ 仕方なしに結局サイドも外して って、これが意外と面倒・・・ 後は、説明書を見ながら。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 21:58 ☆キラ・ヤマトさん
  • リード110に100円時計をおしゃれに!?

    バイクに乗っているとなぜか時間が気になって仕方が無いんです。 別に急いでいるわけではないのですが無性に時間を知りたいときがあるんです。 っということで時計を付けてみます。 あまり高い時計を付けて盗まれてもショックがでかいので100円ショップ(ダイソー)の時計を使います。 しかし・・・・こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月12日 10:25 MIYAちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)