ホンダ リード100

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

リード100

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - リード100

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    いつ交換したかも不明で真っ黒 ニンジャのオイル交換で使った廃油パック 画像では汚れて見えるが透明感あります ギアオイルもついでに 走行距離11368km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:26 しゅんおとぱぱさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードの交換について書いてみました。詳しい内容につきましては関連URLを参照してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 12:47 1GBさん
  • その他整備覚え書 ご老体延命措置 (あと5年は乗りたいところ)

    だいたい一年で2500㌔程度乗っている ブレーキフルード交換しようしたら、、なめた😵 インパクトドライバーを急遽購入し、事なきを得た😅 もちろんビスは新品購入 無事フルード交換完了。 ついでに写真撮り忘れたけど、 エアクリーナーエレメントを交換 スポンジが触ったらボロボロになる状態でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 21:10 ましんRSKさん
  • マスターシリンダーのネジを舐めた場合の対処

    マスターシリンダーのキャップビスをなめた時の対処方法について書いてみました。詳しい内容につきましては関連URLを参照してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 20:01 1GBさん
  • ブレーキオイル交換

    今日の整備はブレーキオイルの交換。 ちょっと調べてみたんだけど、ブレーキオイルは一種のアルコールが主成分らしく、 使用すると少しずつ水分が混入されて色が少しづつ茶色になるみたい。 特にこの段階では、極端にブレーキ性能が低下するワケじゃないので 気が付くことはないんだけど、そのまま放置しておくとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月1日 00:18 kentamさん
  • フロントブレーキフルード交換

    この前買ったオイルを吸い出すポンプの先端に透明なチューブを取り付け、ブリーダー代わりに。いい感じで吸ってくれます、これは使えますね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 22:18 lunamotionさん
  • ブレーキフルード交換3

    前回交換から2年。 ZRXのフルードが余ったのでリードもお裾分け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 19:34 まるぼさん
  • ブレーキフルード交換2

    前回交換から13ヶ月。ホースのゴムの溶出でしょうか、こんな色になってましたので交換しました。 19200km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月3日 21:11 まるぼさん
  • ブレーキフルード交換

    ZRX用に買ったKawasaki純正フルードが残っているので、リードのフルードも交換することにしました。 パッドも減っているようで、リザーバーの液面はLOWを遙かに下回っています。 【走行距離】15000km ワンマンブリーダーを使って古いフルードを抜いていきます。 抜けた量は少ないですね。でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月4日 18:26 まるぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)