ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - リード125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ボックス取り付け

    国内に荷台が売っていないため、中国よりタオパオ経由で購入しました。物は安いけど輸入手数料や輸送代やらで四千円以上かかりました。 四点しか止められないので強度に不安あり。 ボックス取り付け治具をつけます。 ボックスを取り付けて完了です。 荷台の強度が不安ですのであまり重い物は、入れない方が良さそうで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 18:29 チーテプさん
  • スマートフォンホルダー装着。

    1/2のナップスのセールで買ってきたスマホホルダーを装着。 最初取付バーを付けて、そこにホルダーを付けるつもりだったのですが、画像のホルダーなら取付バーの値段で済んじゃうので購入しました。 電源はそのうち。 追記 試運転に出掛けたら振動で揺れまくりですw 取り付け場所変えなきゃダメそうですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 13:45 okuyamanさん
  • ENDURANCE オイルレベルゲージキャップ

    ENDURANCE エンデュランス オイルレベルゲージキャップです。 車体が黒、赤なので、レッドを買いました。 横から見たら頭でっかちですね。笑 レベルゲージもかなりシンプルですね。 純正のオイルレベルゲージキャップです。 黒で形もイマイチなんですよね。笑 ポン付け、入れ替えだけです。 見た目だい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 10:37 -95-さん
  • スマホホルダー位置小変更

    スマホホルダーを付けると左の ウインカーの表示灯が見えなく 不便なので、スクリーンの外側に 移動しました。表示灯はよく見えるけど 雨降ってきたら直接かかちゃうな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 16:14 yus@MSさん
  • マルチバーとスマホケーステスト

    両ハンドルのマルチバーを付け替えたので、スマホケースをつけて、近所を走ってきました💨 大きな段差を越えない限り、ズレ下がりはありません👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 12:54 Byakumasaさん
  • レーダー探知機取り付け

    車のレーダー探知機を買い替えたので それまで使用していたレーダー探知機を リード125に取り付けました。 すいません。 取り付け写真は、ありません。 本体はメーターの下に入れました。 アンテナはバッテリーの上に両面テープで固定しました。 配線はアクセサリーから分岐です。 音量は最大に設定し ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 06:35 naka-takaさん
  • OGKカブト カムイII用 CF-1W シルバーミラーシールド

    クリアシールドから、シルバーミラーシールドに交換です。 見た目はほんま鏡です。笑 交換は外して付けるだけ。 付属のラチェットも不要でした。 カムイからカムイIIへの取付時は必要になります。 シールドを開けた感じ。 日差しの入り方で変わります。 サイドから。 ほんまミラーです。 当たり前ですけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月26日 15:32 -95-さん
  • エアロフィンプロテクター取付

    車用に買いましたが、バイクへ取付に変更 両面テープを一個ずつ貼っていきます。 薄いから少し手こずりました。 とりあえず、リアテールレンズ両面に。 これは定番ですね あと4個もあるので、 このリアの狭いとこにも付けてしまいました。 後ろから見たらええ感じ。 あと3個もあるので。。。笑 フロントの泥除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月19日 14:19 -95-さん
  • リアボックス SHAD SH40

    これを取り付けます。 SHAD SH40 40リットルのリアボックスです。 そのままではベースが固定できなかったので、 アルミの荷台の部分に7.5mmドリルで貫通穴を作りました。荷台の裏から見ると、あらかじめ、穴を開けるためにくぼみが用意されていました。 電動ドリルでぶち抜きます。 素人のDIY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月18日 17:23 にしあんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)