ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - リード125

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ&プラグコード交換

    READ125のプラグはメットイントランクを外せば可能 との事でしたが 私の持ってる工具では固くて外せませんでした。 なので サイドの小さいカバーを外すと プラグに工具ラインがジャスト一直線 前車のREAD110でも結構な効果があったので 期待しちゃいます。 Dukeのプラグコードが沢山余ったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 18:25 白金の豚さん
  • プラグ交換60,092km

    備忘録 純正プラグ NGK CPR7EA-9 締め付けトルク 新品交換だからあたりが出たら90度 以前の投稿記事 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3097019/car/2722657/5194376/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 11:56 茶六さん
  • プラグ交換(1回目)

    新車購入後、初めての交換 10318km走行 メットイン、センターアッパーカバー センターロアカバーを外さないと交換出来ません このボトルを外してホースをどけた方が作業し易い 14mmのディープソケット使用 純正プラグはNGK LMAR8L-9 良い焼け具合!? NGK MotoDXプラグ L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 00:10 スパーダFFさん
  • プラグ交換

    約2万キロになったので、プラグ交換をします。 プラグ交換のために、ここまでカウルを外さないといけません。 (エアクリは外さなくてもOKです) 交換頻度が低いとはいえ、ちょっとメンドクサイです。 ノーマルプラグでいいと思うのですが、たまたま安売りしてたのを見つけて、イリジウムにしてみます。 (何ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月17日 15:19 Smagicさん
  • エアフィルター、プラグ交換

    最低でもここまで分解が必要。サイドカバー(シルバー部分)は途中までしか外せなかったが、作業はできた。 エアフィルターカバー取ったところ。 2年半、27500kmでこの程度の汚れ。まーせっかく外したので替えます。 プラグ外すのは結構大変。なんでここまでやりにくい仕様になってるのか。それよりも付ける方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 21:46 輪晴さん
  • プラグ交換(10246km)

    まだ早いかなと思いつつ、プラグは安いしバラし方の練習を兼ねて交換しました。元はDENSOで交換品はNGK CPR7EA-9です。 先端の角が取れていますけど、まだまだ使えましたね。次回は15000km後にしましょう。 個人的問題ですが、ステップにマットを敷いているので、これ付けたまま交換できるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月10日 12:02 ぱそリンさん
  • プラグ交換

    プラグがへたったわけでは、ありませんが 気分転換に交換してみようと思います。 イリジウムに交換します。 ノーマルNGKが付いてました。 よしなに取り付けます。 完成です。 少しは、違いがあるのでしょうか? ちょっと乗って見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 10:26 チーテプさん
  • エンジンオイル交換

    2021/5/10 コロナ禍にて年末にやらなかったバイク店にて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 10:47 kaeru_chanさん
  • エアークリーナー、プラグ交換

    エアークリーナー交換 20,358km しかしエアクリ、プラグ交換如きでネジ何本外さなきゃなんだ! 実交換作業より、 数倍外装外しで時間割いた! ネジ2本余った… 15,000km位でも良かったかな。 プラグ交換 20,358km プラグレンチ 2箇所位グニャグニャした奴使用 最後少し強引に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 18:16 茂ちゃんマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)